「政治」 一覧

自民党の「積極財政を推進する議員連盟」、食料品などの「消費税を0%に」引き下げ提言 ⇒ ネットの反応「その議連の人たちは、もし野党がその法案出したら反対するんでしょ?」

2025/04/18   -政治

...

アメリカ大使館公式X「我々が国内で言論の自由の原則を改めて堅持する一方で、国外においても警戒を怠らない。共産主義中国のような敵対勢力からの脅威に対しても目を光らせ続ける」⇒ ネットの反応「石破政権と公明党の監視をお願いします」

2025/04/17   -国際, 政治, 東アジア

...

玉川徹氏「TBSの経営者とか震え上がるのでは?」フジ親会社株主、米米投資ファンドのダルトン社の提案内容に私見 ⇒ ネットの反応「テレ朝もだぞ?」

2025/04/17   -政治

...

万博大屋根リング「ゆがんでいる!」⇒ 清水建設「そのように設計施工」 他にも「木材の大半がフィンランド産」「税金投入13兆円」…万博反対派の主張はデマばかり

2025/04/17   -国内, 政治

...

<時事通信世論調査> 石破内閣の支持率 23.1% ⇒ ネットの反応「めちゃくちゃ高いな…」「23%の人は石破の何を評価してるのか」

2025/04/17   -政治

...

連合の芳野会長初めて公明党本部へ 斉藤代表に選択的夫婦別姓制度(強制的子ども別姓制度)の早期導入求める

2025/04/17   -政治

...

参政党の吉川里奈衆院議員「教える必要あるのか」 高校の教科書に選択的夫婦別姓の記述「別姓制度を導入していないのは日本だけ」「成29年の世論調査など古い統計」

2025/04/17   -政治

...

政府、国民一律の現金給付は「無し」 大規模経済対策は見送り ⇒ ネットの反応「ただ国民の怒りをさらに買っただけで草」

2025/04/17   -政治

...

立憲民主党の辻元清美議員、石破首相に大して「不適切にもほどがある」⇒ 辻元清美氏の資金管理団体、個人献金者の住所欄に企業所在地 石破首相らと同様 ⇒ ネットの反応「疑惑の個人商店」「これはマスコミがスルーする案件」

2025/04/17   -政治

...

石破首相「国民の評判が悪いなら、やる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ ⇒ ネットの反応「再エネ賦課金もガソリン暫定税理も評判悪いぞ?」「石破茂も評判悪いぞ?」

2025/04/17   -政治

...

岩屋外務大臣が外交日程で一番気にするのは「いつ、どこでタバコが吸えるか」 禁煙のホテルに喫煙所を設置

2025/04/17   -政治

...

<ロイター企業調査> 9割が石破首相「期待外れ」、「期待通り」1割 「次の首相として望ましいのは誰か」高市早苗氏がぶっちぎりのトップ 回答社数は222社

2025/04/17   -政治, 経済

...

<テレ朝> 大阪・関西万博へ無料招待 大阪市の小中学校 約1割参加せず ⇒ ネットの反応「412校のうち9割参加って凄くね?」「このご時世、タイトル弄ってネガキャンは逆効果って気が付かない辺り相変わらず化石みたいな業界やね」

...

【速報】赤沢大臣『可能な限り早期の合意を目指す』で米国と合意 トランプ大統領らとの会談を受け トランプ大統領はSNSに「大きな前進だ!」と投稿 

2025/04/17   -国際, 政治

...

赤沢経済再生相の関税交渉に、トランプ大統領「私も出席する」⇒ 石破総理「トランプ大統領が出てくるなら私が行くべきだった」⇒ ネットの反応「石破が出てくるならトランプが出て来ないだろ」

2025/04/16   -国際, 政治

...

米政府、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求『中国の迂回輸出に手を貸すな』『中国企業に米関税回避のための拠点を置かせるな』『中国の安価な工業製品を自国経済に取り込むな』 中国を孤立させる計画

2025/04/16   -国際, 政治

...

トランプ米政権、日本にも『相互関税』譲歩と引き換えに対中貿易制限要求 ⇒ ネットの反応「石破www 岩屋www 河野www 経団連www どうすんのこれwww」「太陽光パネルが245%の関税になるの?w」

2025/04/16   -国際, 政治

...

渡邉哲也氏「WSJが報じましたが、大統領令で、すでに貿易協議の内容が規定されている。合意するには、対中制裁や関税の連携が必須」⇒ WSJ「ベッセント米財務長官、同盟国には『相互関税』譲歩と引き換えに中国との取引制限を求める考え」

2025/04/16   -国際, 政治

...

千葉県内の首長アンケート 選択的夫婦別姓制度(※強制的子ども別姓制度)に賛成は47市町のうち14市町 

2025/04/16   -政治, 未分類

...

トランプ完全は「不良のカツアゲ」 立憲民主党の小熊慎司議員、「真面目な赤沢氏行って大丈夫か」「河野太郎氏を派遣すべきだった」⇒ ネットの反応「さすが立憲民主、関税の意味もわかってねーな」「河野じゃ、トランプの感情を逆撫でするだけだろ」

2025/04/16   -国際, 政治

...

片山さつき議員「世界的に、大きな動きが!」⇒ 英国の最高裁判所「「女性(woman)」と「性別(sex)」は生物学的性別を指す」「トランスジェンダーの人々は、要求された性別の下では保護されない」と判決 スコットランド女性擁護団体の完全勝利

2025/04/16   -国際, 政治

...

<TBS> コメが日本の半額 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 ⇒ ネットの反応「ソースTBS(苦笑)」

2025/04/16   -政治, 東アジア

...

トランプ大統領も震える? 日本が関税交渉で持つ最強カード 神庭亮介氏「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」⇒ ネットの反応「米国債の売却をチラつかせたところで、FRBが『買うけど?』って言ったら『ぐぬぬ…』ってなるだけだろw」

2025/04/16   -国際, 政治

...

日本学術会議を法人化する法案に対し市民団体が抗議活動を行う 「よく見る人達だw」と話題に ⇒ ネットの反応「これは沖縄の裁判所前だと言われても違和感はない」 

2025/04/16   -政治

...

<CNN> トランプ米政権、在外の大使館や領事館27カ所の閉鎖を検討 韓国の領事館を閉鎖、日本では規模縮小か 

2025/04/16   -国際, 政治, 東アジア

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.