「政治最新ニュース」 一覧

自民党・小野田紀美議員、レジ袋有料化「何の意味があるのか」 =ネットの反応「何の苦労もなしに育った横須賀のボンボンが、国民をイジメてオナニーしてるだけだもんな」「他の物にはプラ包装を使いまくっているのに、レジ袋だけ有料とか意味不明」

2022/04/09   -政治最新ニュース

...

【野党共闘】参院選共通政策へ 市民連合が「考え方」発表 安保法制廃棄を明記 ジェンダー平等、脱原発、夫婦別姓など 「人権保障を徹底することから、本当の安全保障も持続可能な経済も始まる」 =ネットの反応「今回も市民は日本国民に負ける気満々www」

2022/04/09   -政治最新ニュース

...

<共同通信> 政府、ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」の発動先送りへ =ネットの反応「そもそもやる気ないんだろ?」「やっぱり岸田は検討するだけだったな」

2022/04/09   -政治最新ニュース

...

共産党、自衛隊は違憲の立場だが「有事に自衛隊活用」 現実的な9条護憲論をアピールで支持広げる狙い =ネットの反応「違憲だけど活用したいとか一番なめた意見だろ」「これまで日本全国の駅前で『自衛隊廃止!』を力説してジジババの立場もか考えてやれよwww」

2022/04/09   -政治最新ニュース

...

新型コロナ、2類相当 ⇒ 季節性インフルエンザなどと同じ5類へ 5月にも見直しか =ネットの反応「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「ようやくかよ」「当然だ!むしろ遅いくらいだ!」

2022/04/09   -政治最新ニュース

...

フジテレビの「めざまし8」でロシアの財閥「オリガルヒ」が海外テレビ局の買収を計画していたことを取り上げる ⇒ カズレーザー「フジテレビだって外国資本の比率がオーバーしちゃった件があったじゃないですか。徹底調査をしなくちゃいけないんじゃないですかね」

2022/04/08   -政治最新ニュース

...

ロシアの政党党首「北海道の全権はロシアにある」 ロシアの政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」 =ネットの反応「ロシアは理由なんかどうでもよくて、自分の領土に出来るなら手段を選ばない、危険な国だって事」

...

【速報】ロシア外交官ら8人国外退去へ ロシアは日本に「報復措置取る」 =ネットの反応「ムネオもおまけで付けろ」「北海道の漁民には拿捕されないよう、政府は注意しとけよ」

2022/04/08   -政治最新ニュース

...

ウオッカ、輸入禁止へ =ネットの反応「日本酒と焼酎、それにビールやワインが無くなるのは困るけど…ウォッカ? 数年なくても別に大丈夫です」「今は韓国産のウオッカばかりだろ?」

2022/04/08   -政治最新ニュース

...

「ロシア外交官の一部を国外追放」政府方針固める =ネットの反応「駐車違反の罰金踏み倒しは回収しとけ!そうか、ムネオに肩代わりさせろ!」

...

「アイヌ民族の自治州/区としてください」 アイヌ団体、プーチン大統領あてに要望書を送っていた

2022/04/07   -政治最新ニュース

...

<時事通信> 立憲民主党、1人区の競合容認 野党共闘崩壊 参院選 =ネットの反応「こんな連中がどの面下げて野党連合政権とかほざいてたんだよ」

2022/04/07   -政治最新ニュース

...

廣瀬陽子・慶應大学教授(2月)「ロシアが軍事侵攻まですることは考えにくい」 ⇒ 4月5日⇒ 「私は『侵攻はない』と自信を持って主張していた… 私が構築してきた議論も崩壊した。自分の長年の研究は何だったのだろうか」=ネットの反応「素直でよろしい!」

2022/04/07   -政治最新ニュース

...

鈴木宗男「テレビから、ロシア側、ウクライナ側の主張、映像が知らされるが、なにが真実で、なにが正しいのか、受け止めに躊躇..」 =ネットの反応「要するになんだよ」「ウクライナの主張を受け止めた事あるのかよwwwww」

2022/04/07   -政治最新ニュース

...

朝日新聞で唯一マトモだと言われている峯村健司記者(LINE問題のスクープなど)、朝日から停職1カ月の処分を受ける(4月20日に退職) 原因は「重大な誤報記事が掲載されそうな事態を事前に知り回避させたため」 さらに、退職する峯村氏の転職先への妨害行為まで

2022/04/07   -政治最新ニュース

...

ロシア下院「北海道は我々が保持する権利がある」 =ネットの反応「それ中国が怒るぞ?w」「立憲民主党が当選しやすい地盤だからな… 笑ってられない」「鈴木宗男歓喜ですかね?」

2022/04/07   -政治最新ニュース

...

日本の対ロシア制裁に報復検討 ロシア外務省「長年築いた関係破壊」=ネットの反応「長年日本が一方的に貢ぐクソみたいな関係だったわな」「もともと関係なんか良くないから変わらんな」「日本国民が目を覚ますキツイ報復を頼むよ」

2022/04/07   -政治最新ニュース

...

橋下徹「ロシア が一番悪い。ウクライナの戦闘員には敬意… だけど!」 =ネットの反応「敬意の欠片も感じない…」「ロシアが一番悪いとは言うけど、プーチンが悪いとは絶対に言わない不思議な男… そして、必ず『しかし』や『でも』が付いてくる文構の不思議な男」

2022/04/06   -政治最新ニュース

...

日本維新の会、「男系継承維持の重み」を踏まえ、旧皇族の男系男子の養子案を皇室典範改正して実現すべきとの意見書まとめる =ネットの反応「ほほう、やるやないか」

2022/04/06   -政治最新ニュース

...

日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討  ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 =ネットの反応「3回ワク接種が前提条件なのにワクワクとは?」「ワクチン打てない人には人権ないの?」「なんでもいいから早くやれよ!」

2022/04/06   -政治最新ニュース

...

立憲共産党、夏の参院選での比例票獲得目標は1300万票 西村智奈美幹事長 =ネットの反応「目標高すぎだろw」「日本国民もバカにされたもんよな」「共産党の票を回してもらえるんだから、そこそこいくんじゃない? 知らんけどw」

2022/04/06   -政治最新ニュース

...

対日関係改善の意向伝達 韓国次期大統領代表団、米高官に =ネットの反応「米国から日本へ圧力かけてくれませんかね?(チラッ… てなことかw」「改善出来なかったら日本のせいにするための布石やろ」

...

橋下氏、維新に切られる 「大阪維新の会」法律顧問契約を解消 =ネットの反応「最近ロシア関連で維新の支持率下げることばっかりいってるしな」「参院選に向けてのポーズ?」「で、裏の相談役になるんだろ?」「宗男いるんだろ?なら同じじゃん」

2022/04/06   -政治最新ニュース

...

宮家邦彦「今回のウクライナ戦争で日本によって3つ大きな教訓がある。1つ目は戦闘力がないと国は守れない、2つ目は同盟国がないと守れない、3つ目は戦わない国は同盟国は助けない」=ネットの反応「お花畑かよw お前は何も学んでねーなw 最重要は核を持つことだよ」

2022/04/05   -政治最新ニュース

...

橋下徹「戦争は津波対策と同じ思考が必要。まず避難。津波を防ぐ力がないのなら逃げるしかない。戦う一択ではダメ」 =ネットの反応「その津波がそこに居座り続けるんだぜ?」「ロシアさんに、いかに占領しやすくしてあげるか、その論調で一貫してるな」

2022/04/05   -政治最新ニュース

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.