「 月別アーカイブ:2021年11月 」 一覧

米高校の「人文地理教科書」で竹島に関する記述 ⇒「韓国人は激しい民族主義で竹島領有権を主張」「無主地なのに韓国人だけが領有権を主張している」と記述 韓国の市民団体VANKが抗議 =ネットの反応「何でいつもいつも他国の教科書に難癖付けるんだ?」

...

<CNN> 中国が「極超音速ミサイル」の発射実験を実施 中国から発射されたミサイルは「地球を一周」し、中国国内の目標物近くに着弾 米国のミサイル防衛システムをもかいくぐれる可能性 =ネットの反応「日本には憲法9条があるから大丈夫!wwwwww」

...

連合会長、立憲と共産との共闘路線継続に 「あり得ないことはあり得ない」新代表候補にクギ =ネットの反応「共産党はもう立憲を離さへんで~ww」「連合は、いい加減イデオロギー闘争なんかやめて、労働者のための労組になれよ」

2021/11/18   -政治最新ニュース

...

維新・松井代表、国民民主との参院選協力へ含み 「政策合うなら戦略的に拡大」憲法改正と身を切る改革が条件 =ネットの反応「立憲共産党、公明党にプレッシャー与えるためなら何でもやれ」「チラ見してる立憲議員が何人かいそうww」

2021/11/18   -政治最新ニュース

...

立憲民主党代表選 小川淳也氏が出馬表明 20人の“推薦人”を確保 =ネットの反応「消費税25%の人かw」「この人、代表選でも対立候補者に立候補取り下げとか頼んでるんやろかw」

2021/11/18   -政治最新ニュース

...

ドイツ、65371人の新規感染確認 過去最多に =ネットの反応「コロナとかまだ流行ってるのかよwww」「玉川・青木『韓国、ドイツを見習え』wwww」

2021/11/18   -国際最新ニュース

...

経済対策財政支出、55兆7000億円で過去最大 補正予算には31兆9千億円を計上 =ネットの反応「額面よりも中身だよ、真水の額面が大事なんだよ」「この財政出動を10年続けろ」

...

日米韓外務次官級協議後の共同記者会見、日本が拒否「韓国の警察庁長官による竹島上陸に強く抗議」 =ネットの反応「会談控えてるのに上陸なんかしたのか、相当なめられてるな」「米国に、日米韓の連携を崩してるのは韓国側と認識させたのは良いこと」

...

韓国の新規コロナ感染者3292人 過去最多に 重症者も506人に 今後も感染者数はさらに増える見通し =ネットの反応「韓国を見習えだのドイツを見習えだのって言ってたマスゴミどうすんのこれw」「これでも入国緩和すんのか?」

...

<ロイター> ロシア、インドヘのミサイル供給開始 米国、インドへ経済制裁発動か =ネットの反応「あらあらw インドもトルコと同じか」「っていうか、これ怒るの中国では?」「中国はどこに抗議すればいいいか困ってるんじゃない?w」「クワッドもこれで終了かもな」

2021/11/18   -国際最新ニュース

...

衆院選比例の「民主党」票 鳥取県内では1万4479票と異例の多さ 立憲民主党県連の坂野経三郎幹事長「有権者に誤解を与えないよう配慮しておく必要があった」

2021/11/18   -政治最新ニュース

...

小池百合子都知事が辞任検討 肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る?=ネットの反応「都知事選候補探しで慌ただしくなるな」「立憲が辻元を担ぎ出したりしてw」「木下富美子が都議を辞めて都知事選に立候補したら笑う」

2021/11/18   -政治最新ニュース

...

立憲民主党代表選、泉健太氏・逢坂誠二氏・西村智奈美氏の三つ巴の争いに =ネットの反応「誰が代表になっても立憲共産党路線継続か」「自民の逆張りするだけなんだから誰でもいいだろw」「そして分裂へ」

2021/11/17   -政治最新ニュース

...

木下富美子都議、18日の公開質疑を欠席へ 「体調が再び悪化」と連絡 =ネットの反応「でもボーナスはいただきます」

2021/11/17   -政治最新ニュース

...

<朝日新聞> 立憲代表選、泉健太氏が今夕立候補表明へ 旧国民民主出身 =ネットの反応「立憲のコアな支持者たちが黙ってないだろ」「泉が代表になったら、間違いなく内ゲバが始まるw」

2021/11/16   -政治最新ニュース

...

オーストラリア国防相、台湾有事で米国と軍事行動を共にすると表明 「中国が台湾を取り戻す権利はない」=ネットの反応「取り戻すは言葉間違ってるようなw」「台湾が中華人民共和国の一部だった歴史は一度たりともないけどな」「×取り戻す ○侵略する」

...

自民党が維新に接近 焦る公明党 =ネットの反応「まるで中国共産党の傀儡政党かと思うくらいべったりの公明党とはとにかく縁を切れ」「公明党と組んでいるかぎり、憲法改正が本気じゃないことが丸わかり」

2021/11/16   -政治最新ニュース

...

立憲民主党の代表選、19日告示なのにいまだ出馬表明者無し… 誰もトップをやりたくないもよう 党中堅議員「参院選で党が分裂し、なくなるかもしれない」=ネットの反応「志位さんにお願いしてみたら?」「志位じゃダメなんですか?」

2021/11/16   -政治最新ニュース

...

れいわ新選組・山本太郎氏 3年前に中国大使館を訪れ、在日外国人参政権の促進で歓迎されていた =ネットの反応「マジでヤバイ」「そうなると中国共産党は国策で大量に人民を日本に送り込んでくるだろ」「れいわ親中組 に改名しろ!」

2021/11/16   -政治最新ニュース

...

小池百合子東京都知事、重病か… 「年内辞任」説が広がる =ネットの反応「よく咳き込んでいたが、やはり体調が悪かったのか」「仮病という言葉まで使ってヘタな芝居とか言って叩いてた舛添は土下座して謝罪しろよ?」

2021/11/16   -政治最新ニュース

...

<不審者事案> 全裸で細道から現れ、通行中の女性に手を振り、踊り、声をかけた 「見て」 京都 =ネットの反応「芭蕉の仕業」「108人に見せたら成仏するんじゃね?」

2021/11/15   -不審者事案

...

木下富美子議員が都議会で準備していた質問 「水道局のコンプライアンスはどうなっているんだ」 水道局の職員たち「お前がそれを聞くか!」と叫ぶ =ネットの反応「ブーメランの名手が揃う立憲民主党並の傑物だな、スカウトしたらどうだ?」

2021/11/15   -政治最新ニュース

...

【速報】JR福島駅に“刃物男”  男女2人が刃物で切りつけられ病院に搬送 =ネットの反応「連鎖的に起きてるな」「最近鉄道関係が物騒になったな」

2021/11/15   -国内最新ニュース

...

れいわの大石あきこ議員「維新が100万円もったいないと空騒ぎ。よう言うわ」「維新を倒すための戦費として100万円でも何でも使う」=ネットの反応「これは普通の会話は通用しませんわ…」「何と戦ってんだこの女は?」「れいわの正体のサンプルみたいな議員だわ」

2021/11/15   -政治最新ニュース

...

<世論調査> 「今後も野党共闘を続けるべきだ」 立憲支持者48.6% 共産支持者84.7% =ネットの反応「共産党、抱きつく気満々ワロタ」「まぁ共産党からしたら、デカい貸し作ったんだから逃がす訳無いよな」

2021/11/15   -政治最新ニュース

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.