「 月別アーカイブ:2023年11月 」 一覧

「公金いただきました」の犯行声明文 山梨県富士吉田市のごみ処理施設の金庫から現金17万円盗まれる ⇒ 市の課長補佐を逮捕

2023/11/30   -国内最新ニュース

...

原付免許で排気量125ccまでの一部のバイクの運転を可能とする“新基準” 12月に策定へ ⇒ネットの反応「事故が増えそう… 特に高齢者」

2023/11/30   -経済最新ニュース

...

「前原新党」5人で旗揚げ… 小沢一郎から『神輿は軽くてバカがいい』と評された嘉田由紀子元滋賀県知事のほか、斎藤アレックス衆院議員(比例)・鈴木敦衆院議員(比例)・徳永久志衆院議員(比例)⇒「悲惨なメンツwww」

...

<琉球新報/社説> 墜落を繰り返す欠陥機オスプレイは沖縄、日本の空から去れ ⇒ネットの反応「中国と北朝鮮にとって都合悪いんですか?w」

...

日本テレビ系『ミヤネ屋』、24時間テレビ寄付金の着服問題を扱わず「まさかのスルー」 他局は軒並み報道 ⇒ネットの反応「『24時間スルーテレビ』に改名せよ」「読売テレビ自体も社員が制作費着服やらかしてるから?」

...

東京弁護士会、無実の草津町長・町民を『セカンドレイプの町』と誹謗中傷した団体に『人権賞』⇒ 弁護士「俺の会費がこういう形で使われているのはほんとうに残念だなぁ」

...

高額な取引を不審に思った金融機関の職員「特殊詐欺じゃないですか?」⇒ 70代女性「詐欺じゃない」⇒ 取引を続け、1950万円だまし取られる ⇒ネットの反応「カルト宗教信者を解脱させるようなもん」

2023/11/30   -国内最新ニュース

...

維新・馬場代表、前原新党と「スクラム組む」⇒ネットの反応「維新の人を見る目が無いのは不治の病だな」

2023/11/30   -政治最新ニュース

...

中国「日本は損害の特定と賠償に関する利害関係者の正当な要求を真剣に受け止めるべき」福島第一原発処理水に、損害賠償問題との認識を示す ⇒ネットの反応「お前ら風評の加害者だから払う側だぞ?」

...

<募金チューチュー> 『24時間テレビ』、日テレ系地方局の元幹部社員の募金着服でチャリティー委員会が声明 「全額の回収、同額の補填強く求める」⇒ネットの反応「募金は日テレ系列社員を救う」

2023/11/29   -国内最新ニュース

...

<スタッフが美味しく頂きました> 「24時間テレビ」で日テレ系列局の社員が10年間も寄付金を着服していた問題で、元東京地検特捜部副部長の若狭勝氏「着服事件は当初発覚した額の5倍、10倍くらいのことが多い」

2023/11/29   -政治最新ニュース

...

石川県知事「我々は関西とは品が違う」 関西を蔑視する問題発言 ⇒ネットの反応「関西人だが、関西が下品なのは正しい。石川県が上品かどうかは疑問だが」「品性のある人はこんな事を公の場では言いません」

2023/11/29   -政治最新ニュース

...

ある事に気づくと怖い画像 ⇒ 「おわかりいただけただろうか」

2023/11/29   -国内最新ニュース

...

動画アプリで「美女フィルター」をかけ忘れた熟女さん ⇒ 動画 ⇒ネットの反応「こんなフィルターがあるんかい!ww」「これは騙されるわw」

2023/11/29   -国内最新ニュース

...

一色正春氏「事実関係だけ申し上げます」「札幌と大阪の法務局から杉田議員宛に発された『啓発』文章を見ました」「その中に人権侵犯を認定したという文言は、一つもありませんでした」

...

韓国の合計出生率「0.7」過去最低 47か月連続の人口減少 9月は前年比14.6%減 ⇒ネットの反応「国籍離脱者の数も増えてるんだろ」

...

トリガー条項で鈴木財務相「事前に説明受けていない」 野党の「唐突」批判に岸田首相「検討は有意義」⇒ネットの反応「岸田の妄言扱いされてるの草」「こりゃあトリガー解除する気ねーな また国民民主の玉木は騙されちゃった?」

2023/11/29   -政治最新ニュース

...

『生まれ変わったら道になりたい』の「側溝男」こと平井泰臣被告の初公判 「中学2年生以降の22年間で1000回超、のぞき目的で側溝に入った」⇒ネットの反応「年老いて死んだら、棺桶のフタはグレーチングにしてもらいなさい」

2023/11/29   -国内最新ニュース

...

中国のSNS「微博(ウェイボー)」で「喉が痛い」がトレンド1位に ⇒ネットの反応「また龍角散が買い占められるんか?」

...

羽鳥慎一アナ「モーニングショー」で、日本海テレビ幹部の「24時間」寄付金など着服に激怒「ありえません。私は怒りを感じております」⇒ネットの反応「他にもやってるやついると思うぞ?」

2023/11/29   -国内最新ニュース

...

日本経済新聞「日銀、保有国債の含み損10兆5000億円」「市場が日銀の財務状況を不安視すれば為替や金利に影響を及ぼすとの見方」⇒ 高橋洋一氏「日銀の含み損はどうでもいい話」「統合政府でみれば日銀保有国債の含み損は政府負債としての国債の含み益」

...

岸田首相「日本経済は正念場にある」 来年の米国大統領選挙や台湾総統選挙などを挙げ「来年は緊迫の1年になる」⇒ネットの反応「お前の政権が正念場やろ」「来年は正念場メガネか」

2023/11/28   -政治最新ニュース

...

中国の航空会社10社、12月から1月のタイ行き便のキャンセル多数発生 最新の確認で7,420便がキャンセル 中国国内の経済問題が主な理由との見方 ⇒ネットの反応「タイにすら行けなくなってきてるのかw」

...

河野デジタル相、マイナンバーカードの新名称、「国民の意見をお待ちしている」⇒ 大喜利状態に

2023/11/28   -政治最新ニュース

...

イーロン・マスク、ハマス壊滅に「協力したい」「民間人殺害に固執する者たちは、殺害する以外に選択肢はない。ほかに道はない。あの者たちは考えを変えるつもりはないのだ」⇒ネットの反応「ハマス擁護の社民党やれいわ、TBSはXやめるん?」

2023/11/28   -国際最新ニュース

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.