「 年別アーカイブ:2024年 」 一覧
-
-
【Newsweek】ハリス氏惨敗の背景にアメリカ中流階級の生活苦の悲鳴… 5人家族の母親「私たち夫婦の給料は合計で年間17万5000ドル(約2600万円)くらい、出費はどうにか賄えるけれど手元には全く残らない」⇒ ネット「ポリコレなんて言っても腹大きくならないしな」
2024/11/09 -国際
...
-
-
自民党・有村治子議員、両院議員総会の様子を投稿 「自民党がリベラル政策を推し進めた所で、結局その層は、自民党には投票しない」「岩盤保守層の底が抜けた」との意見が複数なされ「その通り!」との声と共感の拍手が大きかった」
2024/11/08 -政治
...
-
-
「涙を浮かべながら真剣に耳を傾けていました」米大統領選の取材で渡米している東京新聞の望月衣塑子さん、ハリスの敗戦スピーチを現地撮影… と思いきや、CNNのテレビ放送画面をスマホで直撮りだった… ⇒ ネットの反応「この取材なら俺でもできる」
...
-
-
国民民主党の玉木雄一郎代表「首班指名で党議拘束をかける」「石破氏に入れる理由も野田氏に入れる理由もない」
2024/11/08 -政治
...
-
-
「もしトランプが再び大統領になればアメリカを出て行く!」と明言してしまったハリウッドセレブたちの動向に米国民が注目 ⇒ ネットの反応「ワロタw」「小西『言ったことは守れよ?』」
2024/11/08 -国際
...
-
-
税理士X民が立憲民主党・米山隆一議員の「103万円の壁」についての主張にツッコミ ⇒ ひろゆき氏「立憲民主党の無能な味方として名を馳せる女子大生パパ活で有名な米山隆一議員が、またデマを書いて税理士さんに指摘されてるようです」
...
-
-
石破政権の経済対策案概要が判明 物価高克服に原発「最大限」活用、低所得世帯向け給付金、電気・ガス・ガソリン料金の補助、「103万円の壁」に関しては「検討」⇒ ネットの反応「これまで石破が批判してきた政府と何が違うのかと」
2024/11/08 -政治
...
-
-
トランプ氏と電話会談、韓国大統領12分、仏大統領25分、石破首相5分「非常にフレンドリーな感じ」⇒ 山上信吾前駐オーストラリア大使「僅か5分しか相手にされず、英語も解さないのに、何を以て『非常にフレンドリー』と判断できるのか?」
2024/11/08 -政治
...
-
-
在米日本人「リベラルが死ぬほど嫌われている」「生活が苦しい米国人にとって、いま生きてる自分が辛いのに、LGBTQや移民の権利なんてどうでもいいと思ってる」⇒ ネットの反応「争点は神宮外苑の森だ!って言ってた人と同じだね、庶民の生活になんら関係ない」
...
-
-
【動画】バイデン大統領 ハリスが落選した途端、生気を取り戻し、足取り軽く歩き、滑舌もしっかりと演説する ⇒ 米X民の反応「彼はまるでこの結果を望んでいたかのようだ」「おそらく彼はトランプに投票したのだろう」
2024/11/08 -国際
...
-
-
ブルームバーグ「民主党の牙城ニューヨーク州も右傾化… トランプ氏が民主党の牙城をじわり切り崩す」⇒ ネットの反応「なぜなんだろうねw 米国市民をないがしろにして不法移民の保護費に1兆8千億円使って四つ星ホテルに住まわせてただけなのにねw」
...
-
-
【速報】「103万円の壁」自民党と国民民主党が政策協議の初会合 「国民民主の協力が不可欠、丸のみするしかない」自民党内にあきらめの声も… ⇒ ネットの反応「国民の手取りが増えて豊かになるのに、あきらめの声ってなんだよ」
2024/11/08 -政治
...
-
-
<ロイター世論調査> トランプ大統領就任で最初に取り組むべき問題は「移民対策」25%でトップ ⇒ ネット「米国ではマスコミの世論調査には答えない、答えてもウソを答える運動が広がってるから、おそらく本当の数字はそれよりもっと多いはず」
2024/11/08 -国際
...
-
-
中国企業、神奈川県茅ヶ崎市で「自動運転車」の工場建設 年内に開業 年産1万台へ ⇒ ネットの反応「メイドインジャパンを偽装して、米国の対中国関税をかいくぐる手口だよね」「そして中国企業に自動運転の認可を降ろすのか、公明国交相は」
...
-
-
高橋洋一氏「石破首相はトランプ氏に会えない」衝撃の理由! 関係構築できる後継はただ一人「早く変わらないと国益反する」⇒ ネットの反応「会ってはくれるだろ、会うだけなら」「まずは第三国で会うかも、金正恩のようにw」
2024/11/08 -政治
...
-
-
<米大統領選> トランプ氏、民主党の牙城「カリフォルニア州」で票の40%も取っていた また、ニューヨーク州でも44%の票を取る ⇒ ネットの反応「米国の大転換期が来たね」
2024/11/08 -国際
...
-
-
【注意喚起】Temu公式『お買い得チャンス PayPayポイント10,000円分プレゼント』⇒ コミュニティノート「米国50州居住者限定であり、日本居住者には参加資格がありません」⇒ ネットの反応「つまり、登録させて個人情報収集だけが目的か」
...