<CNN> YouTube、ロシア政府系メディアを全削除 収益も没収 =ネットの反応「ロシアのユーチューバーもSWIFT排除されたら振り込まれないだろ」「もう四方八方らハブられ始めたな」「ロシア政府擁護のチャンネルもBANされるかもね」

投稿日:

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




YouTubeは、ロシアの国営メディアであるRTをウクライナからブロックし、全世界のプラットフォームでそのコンテンツを収益化する能力を停止したと、ビデオ大手は土曜日に発表しました。

YouTubeがCNNに語ったところによると、RTをはじめとするいくつかのロシアのチャンネルを制限する動きは、ウクライナ政府がYouTubeに国内からのアクセスを遮断するよう要請した後に起こったものだという。

YouTubeのスポークスマンであるアイビー・チョイ氏は声明の中で、同社の措置について「ウクライナの異常事態」を理由に挙げています。

「ウクライナの異常事態に鑑み、私たちはいくつかの行動を起こしています。我々は、最近の制裁に関連するいくつかのロシアのチャンネルを含む、YouTubeで収益化するために多くのチャンネルの能力を一時停止している"。これらのチャンネルへの推薦を大幅に制限する予定です。また、政府からの要請に応じて、RTやウクライナの他の多くのチャンネルへのアクセスを制限しています。今後も新たな動きを監視し、さらなる措置を講じる可能性があります。"
YouTubeはまた、ここ数日で、同社のポリシーに違反する数百のチャンネルと数千のビデオを削除したと述べ、その中には、同社が組織的な欺瞞に関与していると述べた数多くのチャンネルが含まれています。

YouTubeは、ジャーナリストや活動家、さらには国会議員までもが、RTのコンテンツに対して広告を掲載していることに気付き、広く批判を浴びたことを受けての決定です。

バージニア州の民主党上院議員マーク・ワーナー氏が金曜日にYouTubeの親会社アルファベット社に宛てた書簡では、同氏のスタッフがYouTubeでRTが収益化されている事例を見つけることができたとし、司法省と財務省に、YouTubeで制裁対象団体が同様に収益化できることを認めたという報告書を警告したと述べています。

https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-26-22/h_616d027d24bbde96a0daf999fb7b8369




管理人
ネットの反応
名無し
批判をプーチンに向けるんだね
名無し
怒りの矛先はプーチンにってか
こういうやり方もあるんだな
名無し
ロシア系YouTuber
て前澤さんもか?
名無し
全世界にボッシュートブーム到来か?
名無し
個人は対象じゃないだろ
名無し
もう四方八方らハブられ始めたな
名無し
ロシア政府擁護のチャンネルもBANされるかもな
名無し
ロシアのユーチューバーもSWIFT排除されたら振り込まれないだろ





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

-国際

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.