TP-Link tapo 屋外カメラ WiFi ネットワークカメラ 無線/有線接続 みまもりカメラ 防犯カメラ 屋内/屋外 パン/チルト対応 スマホ アプリ 動体/人物/車両検知 2K QHD スターライト IP66 防水防塵 音声通話 Tapo C520WS/A
¥9,500 (2024年11月22日 21:06 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)「日本ファクトチェックセンター」とか名前からして怪しい上に、「報道機関は対象外」「全ての記事のファクトチェックは行なえない」とかいきなり責任放棄してて、さすが元朝日新聞の古田大輔氏が編集長をしているだけのことはある。実態は要するに、朝日の新しい天下り先か。https://t.co/ImT4BxU3CE
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) September 28, 2022
朝日や毎日など既存メディアがこぞってファクトチェック団体を作ってキャーキャーやっているのは、要は既存メディア「だけ」がファクトを伝えていると偽装し、自分達の偏向報道、ウソ報道を誤魔化し、ネットに真実はない→だからオレらに課金しろ、と宣伝するためだと思う。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) September 28, 2022
本当だ。日本ファクトチェックセンターの事務局長が報道機関はファクトチェック対象外だとはっきり言ってる。理由も酷いな。何が「報道機関はそもそも自身で事実を確認して報道することが使命であり、そこは報道機関自身に委ねる」だよ、デマやミスリード報道だらけなのに。 https://t.co/Fd9toXbvGF pic.twitter.com/tUqfytmIaG
— 徳本 (@tokumoto0) September 28, 2022
偽情報・誤情報対策をおこなう機関「日本ファクトチェックセンター」が発足するようですが、この世でもっともファクトチェックが必要と思われる、
・デマやミスリードだらけの「報道機関」は対象外
・捏造報道常連の「朝日新聞」出身者が編集担当ということで、発足前から存在意義を失ってますね。 pic.twitter.com/YfBnT45SyQ
— 新田 龍(ブラック企業アナリスト) (@nittaryo) September 29, 2022
「日本ファクトチェックセンター」設立。Googleが150万ドル – Impress Watch https://t.co/XwaJBB5jPP @impress_watchより
「ファクトチェック対象は基本的にはSNSなどで配信されている情報とし、「正確で厳格な報道機関は対象外」」存在意義終了のお知らせ。
— 不破雷蔵@ガベージニュース💉PPMM😷 (@Fuwarin) September 28, 2022
元朝日新聞記者でBuzzFeed Japan編集長だった古田大輔氏が編集長のファクトチェックセンターだと。これじゃ、ここをチェックするファクトチェックセンターがないと意味がないな。https://t.co/Y0nUr8i3IX
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) September 29, 2022
ファクトチェックを受けるべき対象が、ファクトチェック機関を自称する組織を作って、自身を対象外とするという、イソップ童話に出てきそうな展開。
— 不破雷蔵@ガベージニュース💉PPMM😷 (@Fuwarin) September 28, 2022
ファクトチェックなんて商売になるわきゃなくて、それぞれの業界の有志が善意と多少の功名心でやるもんだろうに、それに「センター」なるものを作る意味が良くわからん。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) September 28, 2022
「日本ファクトチェックセンター」というのが、むしろデマを流しそうな人たちで構成されているので、みんな冷ややかな目で見ている
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) September 28, 2022
編集委員の多くが元朝日新聞記者で構成されているという点で信頼度や中立性を著しく欠いている。また、新聞や公共放送などの報道機関については、それが「正確で厳格である」としてファクトチェックの対象からは除外。何のためのファクトチェック機関なのかまるでわからない。https://t.co/ZmrCoM8ZfX
— 井上リサ (@JPN_LISA) September 28, 2022
元朝日新聞記者でBuzzFeed Japanの古田大輔が陣頭指揮を取るようだ。バズフィードのファクトチェックを見て来たが、極度に偏っており、右の情報だけをファクトチェックの名の下に吊るし上げている様にしか見えなかった。ヤフーの出資を見ても偏った組織にしかならないと思う。 https://t.co/eh9exREBYC
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) September 28, 2022
Googleを退職された古田大輔氏が編集長に就任し発足した『日本ファクトチェックセンター』の記者会見で、「朝日新聞出身者が多いが偏りはないのか?」という質問が出たそうですね。さっそくファクトチェックのファクトチェックが始まっておりワクワクします。
— 特攻の紀谷理馬 (@motokisha) September 28, 2022
日本ファクトチェックセンター、一番笑えるのはチェックする項目は「運営委員が認める正確で公正な言説により報道の使命を果たすことを目指す報道機関はチェック項目から外れるよ」とかやってること。
正しい情報を出す報道機関は彼らによって認定され「チェック対象」から外されるのだ。 pic.twitter.com/TwnDBr3Jb2— もへもへ (@gerogeroR) September 29, 2022