首相や閣僚を含む国家公務員の給与を引き上げ改正案に反対してきた立憲民主党 改正案成立となった場合 ⇒ 岡田幹事長「反対してきた以上、増額される議員ボーナスの寄付をお願いしたい」⇒ 立憲議員たち「この貧乏神!」不満噴出

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「この貧乏神!」立憲独自の“ボーナス寄付”に党内から不満噴出 首相ら給与アップ法案反対の余波

立憲民主党は、国会で審議中の首相や閣僚を含む特別職の国家公務員の給与を引き上げる給与法改正案に関して、法案が成立した場合には12月に支給される議員のボーナス(期末手当)の増額分を集め寄付する方針を、7日の常任幹事会で決定した。

この決定を受けて14日、衆院本会議前の代議士会で岡田幹事長が、「みなさんへのお願い」としてマイクを握り、寄付への理解を求めた。

「このままでは、12月8日の歳費の支給の際に我々(国会議員)の期末手当も、増額される。やはり法案を出して増額は反対と言った以上、そのお金を受け取るわけにはいかない。したがって、これを皆さんに党に寄付していただいて、公益性のある団体に寄付させていただく。大変恐縮ですけれどご承認いただきたい」

そもそも今回の法案では、首相や閣僚など特別職の公務員の給与が増額されるが、これに自動的に連動する形で、国会議員の期末手当についても年額で約18万円増額されることになり、かつ国庫への返納はできない仕組みになっている。

立憲民主党は、首相や閣僚の給与アップに反対するとともに、国会議員のボーナス増額も国民の理解を得られないなどとして、首相らの給与とともに国会議員の期末手当も据え置く修正案を10日に提出したが、衆院内閣委員会で与党などの反対により否決されていた。

こうした経緯を踏まえ、対案を出した立憲民主党の立場と党独自の寄付の方針について丁寧に説明する岡田幹事長の言葉に会場内からは「そうだ」と賛同の言葉があがった一方、自らの“ボーナスダウン”に渋い顔をしたり、苦笑いして隣と顔を見合わせる議員も少なくなかった。

そして後方に陣取ったあるベテラン議員は、「何でもかんでも常任幹事会で決めやがって」と、岡田氏には聞こえないくらいの声でヤジを飛ばした。
さらに「やるなら全党でやれよ、この貧乏神」とヤジはエスカレートしたが、岡田氏はじめ幹部に聞こえることはなく、スピーチが終わると岡田氏の後ろに控えた幹部はばらばらの拍手を送った。


(フジテレビ政治部 野党担当キャップ 阿部博行)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e251ca3d82d47f5c84fc3e56812b2f5e3f9ba04e




管理人
ネットの反応
名無し
結局のところ野党にも金儲けのためだけに政治家やっているやつ一杯居るってことでしょ。
せっかく自分の収入が増えたのに何で寄付しないとダメんんだよ、が本音でしょ。
名無し
反対した連中の名前をオープンにして欲しいね
名無し
国会議員歳費法が改正された際2019年から3年間増額分を自主返納するという規定を無視して立民、共産の参院議員ら約三分の一の国会議員が自主返納していないことが明らかになっている。
またぞろこの時と同じように自分に都合のいいへ理屈をつけて自主返納に応じない政治屋議員が出ると思うよ。
自主返納していない国会議員名を公表してもらいたい。
名無し
国民が物価高で苦しんでるのに給与アップなんてけしからんという理由で首相を批判するのであれば、同じ特別職の国会議員である立憲の皆さんも当然アップ分は受け取れませんよね。
名無し
これが立憲民主党の本来の姿。
他党には「難癖」付けて批判しまくるが、いざ自分達に被害が及ぶと「拒否」の姿勢になる。
名無し
総理の給料が上がるのは気に食わん。自分の給料は上げてもらいたい。正直すぎ。
名無し
結局、与党だろうが野党だろうが、今の国民感情とはかけ離れた連中が大多数なんだよ。




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象