セイカ食品 ボンタンアメ 14粒×10箱
19% オフ
3.8億円の共同事業中止 東京都と法政大、資金不正使用か
起業家教育に関する計約3億8千万円の東京都と法政大の共同事業が、2025年度からの本格実施を前に中止となったことが24日までに分かった。法政大は「事業に関わる研究者が資金を不正使用している可能性があり、都に中止を申し入れた」と説明しているが、事業を率いた同大の研究チーム側は「資金使用は適正で、都からの指摘もなかった。むしろ都の担当者と約3カ月間連絡がつかずに放置され、中止に追い込まれた」と話している。
事業は都民によるインターネットなどでの投票を経て採択されており、都は中止に至った経緯について説明責任を問われる可能性がある。都の担当者は「法政大に問い合わせてほしい」としている。
3.8億円の共同事業中止 東京都と法政大、資金不正使用か(共同通信) - Yahoo!ニュース起業家教育に関する計約3億…
管理人
ネットの反応
名無し
これか
↓
↓
2024年04月08日
・提案代表者
姜理惠教授(法政大学デザイン工学部システムデザイン学科)
・共同提案者
土屋雅人教授(法政大学デザイン工学部システムデザイン学科)
田路則子教授(法政大学経営学部)
山田泰之准教授(法政大学デザイン工学部システムデザイン学科)
https://www.hosei.ac.jp/edn/info/article-20240408104306/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54
魚拓
https://archive.md/wip/L5wv7
名無し
「日本のスタートアップエコシステムと日韓協働の可能性」をテーマに講演した法政大学姜理惠教授は在日コリアン3世。
新聞記者出身の起業家で、現在は法政大学デザイン工学部に在籍するアントレプレナーシップ研究専門教授だ。
新聞記者出身の起業家で、現在は法政大学デザイン工学部に在籍するアントレプレナーシップ研究専門教授だ。
https://www.tech42.co.kr/%ED%83%9C%EB%8F%99%ED%95%98%EB%8A%94-%EC%9D%BC%EB%B3%B8-%EC%B0%BD%EC%97%85-%EC%83%9D%ED%83%9C%EA%B3%84-%ED%95%9C%EA%B5%AD-%EC%8A%A4%ED%83%80%ED%8A%B8%EC%97%85%EC%9D%B4-%EA%B8%B0%ED%9A%8C%EB%A5%BC/
魚拓
https://archive.md/wip/ycqPE
魚拓
https://archive.md/wip/mgbmW
名無し
姜
あっ…
あっ…
名無し
なるほどなるほど
名無し
大学が不正使用って言ってるのに研究チームが都のせいにするってどういうことやねん
名無し
起業家教育なんて出来るの?
名無し
研究者の名前は?
名無し
法政て活動家のアジトやろ
名無し
極左に流れてるかもしれない
名無し
それは別にこれに限った話じゃなくて基本ヤベー奴に流れてる
名無し
法政が自己申告してきたんか
名無し
法政って共産主義者の巣窟だろ
アカってテイカー(くれくれ厨)だから起業には向いてない
アカってテイカー(くれくれ厨)だから起業には向いてない
名無し
公金チューチュー?
名無し
法政が自己申告で中止を申し出るとか、よほどのことだろうな
楽天市場