安保理、トランプ関税を議論へ 中国が要請「一方的ないじめ」
【ニューヨーク共同】トランプ米政権の関税政策を巡り、国連安全保障理事会が23日に対応を協議する非公式会合を開く方針であることが16日、分かった。中国が開催を要請し、追加関税は「一方的ないじめ」だと批判している。安保理筋が明らかにした。
国際平和に責任を負う安保理で、関税が議題になることは異例。決議が法的拘束力を持つ正式な会合とは異なり、非公式な会合とすることで、米国にも一定の配慮を示した。
トランプ大統領に関税政策の見直しを迫る圧力の一環とする狙いとみられる。15カ国の理事国だけでなく、日本などを含めた全加盟国に参加を呼びかけている。
4/17(木) 11:44 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f212c7b925e6f841bcd255b29191185aec398a
管理人
ネットの反応
名無し
おまゆう
名無し
2国間の問題ではないの?
名無し
中国の要請もそもそも情けないけど
安保理筋ってなんだよw
安保理筋ってなんだよw
名無し
キンタマの裏すじくらいの意味じゃね?
名無し
一方的ないじめって根拠もなく核汚染水とか言い続けることですよ
名無し
お前らが南シナ海でやってることはなんだよ
名無し
中国が手前勝手な理屈で好き放題やって他国の統治権に内政干渉してるのを改めない限り、内政干渉でもない米国内国内行政を批判できるわけもないし中国賛同する国は同じ穴のムジナと思われるだけ
名無し
東シナ海南シナ海では好き勝手やっておいて困った時だけ国連頼み
中国の膨張主義こそ議題にすべき
中国の膨張主義こそ議題にすべき
名無し
チベット、ウイグルについて話合おうか 一方的な虐め良くないよな
名無し
致命的に効いてるんだね
名無し
出席しろと言われても困るよな
各国安保理担当が関税問題議論できるのか
担当者を選任しなおすにしても一苦労
各国安保理担当が関税問題議論できるのか
担当者を選任しなおすにしても一苦労
名無し
安保理で?
楽天市場