活動家数人が進路妨害 横断幕持ち米軍車列前に 石垣、日米実動訓練
陸上自衛隊と米海兵隊が共同で行う実働訓練「レゾリュート・ドラゴン25(RD)」で、15日午後0時半過ぎ、石垣空港を出発し石垣駐屯地に向かっていた米軍の車列を活動家が妨害した。新型対空防御システム「MADIS(マディス)」が載った民間トレーラーの走行を、横断幕を持った数人の活動家が阻んだ。航空燃料を旅客機に給油するタンクローリーが通過する場所であるため、関係者が立ち退きを求めた。
車列の走行を妨害した場所は、空港の敷地(エプロン)に続く道路上。米軍関係者が乗ったマイクロバスに続き走行していたマディスを載せたトレーラーの前に、活動家が進入。横断幕を広げ、走行を妨害した。
活動家の男性は「自衛隊の車両は止めていない。米軍の兵器を止めている」と主張。「八重山を戦場にする搬入は許せない。波照間や多良間への展開は許せない」と日本語で話した。英語で米軍の来島に抗議し「八重山署が来るまで頑張るぞ」とも叫び、仲間を鼓舞した。
自衛隊の警備担当者が立ち退きを求めたが、抵抗。空港事業者が歩みより「りゅうせきの業務がある」と諭すと現場を離れた。
株式会社りゅうせきは、石垣で航空機への給油業務を展開している。妨害活動は、ジェット燃料をタンクローリーに供給する施設から空港に続く道路上で行われた。
妨害場所は、海保の石垣航空基地や消防本部空港出張所、国交省石垣空港出張所にも近い。
時間後には、ミサイル発射システム「NMESIS(ネメシス)」を載せた車両も通過したが、妨害はなかった。

活動家数人が進路妨害 横断幕持ち米軍車列前に 石垣、日米実動訓練https://t.co/5izRzereKE…
— 八重山日報 (@YaeyamaNippou) September 16, 2025
意訳:日本語の話せない活動家のうち日本語話せる人が対応し発言した
草
本当に迷惑行為ですね!
本来在るべき姿の新聞社です。
狙いはそっちか?
沖縄タイムスじゃそうはならんわな。
楽天市場