高市新総裁誕生にアジアの反応は… 中国「新たなリスクをもたらすことは疑いがない」 韓国「女性安倍」「歴史問題での対立は避けられない」 台湾の頼清徳総統「熱烈にお祝い申し上げます。高市氏は台湾にとって揺るぎない友人です」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




高市氏の自民党新総裁選出について海外の反応です。

韓国大統領府は「韓日関係の肯定的な流れを継続するために引き続き協力していく」とコメントしました。ただ、政府関係者は「保守的な発言が関係を後退させるのではないかと心配だ」と話しています。

韓国メディアは、靖国神社参拝などに触れ「歴史問題での対立は避けられない」と伝えたほか、安倍元総理の政策を継承する「女性安倍」と呼ばれる、と紹介しました。

また、中国外務省は、「歴史や台湾などの重大問題における政治的約束を忠実に守り、積極的かつ理性的な対中政策を実行することを望む」としました。

中国共産党系の「環球時報」は、両国関係に「新たなリスクをもたらすことは疑いがない」との分析を伝えています。

一方、台湾の頼清徳総統はSNSに「熱烈にお祝い申し上げます。高市氏は台湾にとって揺るぎない友人です」と投稿しました。

アメリカのワシントン・ポストは「日本の政界で初の女性リーダーとなり、“ガラスの天井”を破った」と紹介。ニューヨーク・タイムズは「トランプ関税」に厳しい姿勢で臨む可能性があると分析しています。

▼TBS NEWS DIG
https://youtu.be/7Z6EM3b5iJw?si=XHLpEx-V0Okh70zg




管理人
ネットの反応
名無し
文句言うてるのは中韓だけ
名無し
中韓が嫌がる総理は良い総理
名無し
取り敢えず、中国と韓国は日本の内政にいちいち関与してくんなよな
名無し
中韓の意見なんかどうでもいいわ勝手に言ってろ
名無し
中韓が文句言ってくるって事は日本にとって良い事だよ
名無し
直ぐに中国韓国&言い出すTBS終わっとるな
名無し
アメリカ・イタリアは保守化したしイギリス・ドイツ・フランスも保守派が急速に勢力を拡大してきている
欧米の流れは完全に保守化なので日本もそれに準じるのは正しい道だ
名無し
隣国との関係は通常の国交は大事だが、媚びる必要はない
名無し
ありがとう台湾
名無し
オールドメディアによる、高市さん潰し!それだけ、TBSは極左って事でしょ!女性初総理になるかもしれないのに高市さんの足を引っ張る報道!TBSの何処に報道の正義があるのか?もう、地上波から消えろ!
名無し
まぁ外国の反応はどうでもいいので、日本の立て直しに手腕を振るってほしいですね。他国に配慮して日本が豊かになれないのは本末転倒ですから。




楽天市場