※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
英国の人口の大半を占めるイングランドで新型コロナウイルス対策の規制が全面的に解除されてから、19日で3カ月がたつ。
英国の1日あたりの感染者数は4万人台と高水準が続いており、欧州で突出している。ただ、入院者数や死者数がこれまでの流行時のように増えていないことから、コロナとの共生路線は今のところ変えていない。
18日時点の新規感染者は4万9千人だった。人口が約2倍の日本に当てはめると1日10万人近くが感染している計算だ。
7月に5万人台だった感染者数は規制解除後にいったん2万人台まで減り、その後また増加傾向にある。9月に学校の新学期となって感染が広がっており、感染者の4割近くは10代だ。
イタリアやスペインなどで感染がやや落ち着きを見せているのとは対照的だ。規制解除によってマスクやソーシャルディスタンスなどの義務がなくなったほか、イベントの人数制限もなくなった。
当初、規制を解除すれば感染者が10万人に増えるとの見方もあったが、実際は半分にとどまっている。ワクチンが行き渡ったこともあり、入院患者数は7千人程度とピークだった1月の5分の1ほどだ。
英政府は新型コロナをインフルエンザなど他の感染症と同じ位置づけとする考えで、死者や重症者が急増しない現状では規制再開には動いていない。
懸念は冬の感染動向だ。2020年は12月に感染者と重症者が急増した。
医療体制が逼迫する場合にはマスク着用などの対策が復活する可能性がある。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18CGF0Y1A011C2000000/
良いと思います
ワクチンを打っても感染はするんだよ
わかったらマスクつけろ
一々騒ぐなw
やっぱこのコンセプトだな
新型コロナだけでなくインフルエンザに対しての防御になるんだから
それに比べて日本人はいつまで密とか言ってんだろうなw
そりゃ、失われた40年になるわ。
じゃあノーガードのままでいいじゃんって記事だよ
ワクチンなしにノーガードに戻れたのか?
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします