※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
「世界のリーダー32人が北京五輪に出席」中国は外交ボイコットを嘲笑「米国に先導された小集団の取るに足らない声」
北京冬季五輪・パラリンピックの開幕を来月4日に控え、中国の外務省は28日、国家元首や政府首脳、王族、国際機関の幹部ら32人が開会式に出席すると発表。同時に、中国の国営メディアは米国など西側諸国が敢行する外交ボイコットを痛烈に批判した。
環球時報(英語版)は「米国が呼び掛ける外交ボイコットが破綻する中、世界のリーダー32人が北京五輪に出席」の見出しで「米国に先導された西洋の小集団の取るに足らない声」と報道。中国国際問題研究所の蘇暁慧・副研究員は、同紙に「これらの(首脳らが参加する)国々は(西側)数カ国の見下げ果てた行動と完璧なコントラストを成している」と語った。
また、中国日報の陳偉華EU部長は、外国首脳らの訪中について、英語のツイッターで「米国の斜陽を鮮明に反映している。文字通りジョンソン(英国首相)、モリソン(豪州首相)とトルドー(カナダ首相)だけがペコペコして卑屈に振る舞い、その3人でさえも、今は激しく後悔しているはずだ。米国は“外交ボイコット”で自らをジョークにし、他の性根の腐った連中が破壊工作を行う」と嘲笑した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/067f389a824597906a79171a15cd2eb821e047ae
↓
プーチン氏やサウジ皇太子 北京五輪開会式出席一覧
中国外務省は28日、2月4日の北京冬季五輪開会式に出席する外国や国際機関の要人ら計32人を発表した。このうち25カ国から参加する国家元首や政府首脳らは以下の通り。
〈ロシア〉ウラジーミル・プーチン大統領
〈カンボジア〉ノロドム・シハモニ国王
〈シンガポール〉ハリマ・ヤコブ大統領
〈カザフスタン〉トカエフ大統領
〈キルギス〉サディル・ジャパロフ大統領
〈タジキスタン〉エモマリ・ラフモン大統領
〈トルクメニスタン〉グルバングルイ・ベルドイムハメドフ大統領
〈ウズベキスタン〉シェフカト・ミルジヨエフ大統領
〈エジプト〉アブデルファタハ・シシ大統領
〈サウジアラビア〉ムハンマド・ビン・サルマン皇太子
〈カタール〉タミム・ビン・ハマド・サーニ首長
〈アラブ首長国連邦アブダビ首長国〉ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン皇太子
〈ポーランド〉アンジェイ・ドゥダ大統領
〈セルビア〉アレクサンダル・ブチッチ大統領
〈ルクセンブルク〉アンリ大公
〈モナコ〉アルベール2世公
〈アルゼンチン〉アルベルト・フェルナンデス大統領
〈エクアドル〉ギジェルモ・ラソ大統領
〈モンゴル〉ロブサンナムスライ・オヨーンエルデネ首相
〈パキスタン〉イムラン・カーン首相
〈ボスニア・ヘルツェゴビナ〉ゾラン・テゲルティヤ首相
〈パプアニューギニア〉ジェームズ・マラペ首相
〈韓国〉朴炳錫(パク・ビョンソク)国会議長
〈アゼルバイジャン〉アリ・アフマドフ副首相
〈タイ〉シリントン王女
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62d99bc7c72da3589ee45536a1a28b2aa2c42fd
この中に並ぶ韓国www
脅したりすかしたり金ばらまいたりして
ようやくかき集めた顔ぶれって感じやねw
冬季五輪に関係なさそうな国ばっかじゃん。
パプアニューギニアとか、笑かしに来てるのか?
選りすぐりの選抜メンバーを発表したって事なのかな
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします