牧野 愛博(朝日新聞外交専門記者)「韓国が心配しているのは、『徴用工を解決したら、日本は輸出管理措置を撤廃してくれるのか?』という点」 =ネットの反応「お前の記事に『ワッセナーアレンジメント』の単語が出てこないのは何故だ?」「何一つ理解してなくてワロタ」

 にほんブログ村 政治ブログへ




前文略

牧野 愛博(朝日新聞外交専門記者)

 日韓関係が改善に向けて速度を上げ始めた。徴用工問題などで具体的解決策が公表されていないため、「先送り」「停滞」という報道も目立つが、実態は違う。早ければ来春くらいまでに、徴用工、輸出管理措置、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)という3つの課題全てが解決する可能性も出てきた。改善のお膳立てをしたのは、自民党の麻生太郎副総裁だった。ただ、活躍した「中身」は、各種報道が伝えていることとは、随分と違うようだ。

(略)

 韓国が心配しているのは、「徴用工を解決したら、日本は輸出管理措置を撤廃してくれるのか?」という点だ。日本は建前上、「徴用工問題と輸出管理措置は別問題」という公式見解を持っているが、複数の日本政府当局者は19年7月当時、「事実上の対抗措置」と語っていた。日韓は当局者協議を続け、韓国側が法改正や体制強化を実施したことで、輸出管理措置を続ける根拠はほぼなくなっている。

日本の輸出管理措置が最大の懸念

 ただ、文在寅政権が世界貿易機関(WTO)へ提訴したため、日韓協議は中断している。韓国はWTOへの提訴を取り下げ、日韓協議を再開させる必要がある。韓国側には「もし、WTO提訴を取り下げても、日本が協議再開に応じてくれなかったらどうしよう」という一抹の不安がある。プノンペンで開かれた日韓首脳会談での岸田首相の前向きな姿勢は、韓国側のこうした不安を解消させるうえで、大きな力になった。輸出管理措置がなくなれば、日韓の財界は歓迎し、尹錫悦政権の政治的な成果になる。そうなれば、尹政権は気分良く、米国にも歓迎される「日韓GSOMIAの正常化」を宣言するだろう。

 そして、うまく回り始めた日韓の歯車に大きく貢献したのが麻生太郎氏だった。麻生氏は11月2日に訪韓し、尹錫悦大統領と会談。翌3日には朴振外相と会談したほか、梨泰院の雑踏事故の犠牲者のために献花した。麻生氏の訪韓を巡っては、日韓両メディアの取材が過熱し、「岸田首相の親書を持参したのではないか」「徴用工問題で突っ込んだ意見交換をしたのではないか」など、様々な臆測や報道が飛び交った。ただ、政府・与党関係者の1人は「メディアが勝手に興奮しただけで、実態はまったく違います」と語る。

麻生氏は超党派の国会議員や財界人でつくる「日韓協力委員会」の会長として訪韓した。この関係者は「極秘訪韓でも何でもなくて、以前から計画していた話でした。まるで秘密裏に計画していたかのように扱われましたが、メディアが気づくのが遅れただけの話です」と話す。もともと、9月ごろにも訪韓の話が浮上したが、ちょうど岸田首相と尹大統領がニューヨークで「懇談」することが決まっていたため、「日韓首脳が一度会った後で」となり、11月の訪問になったという。「親書」や「外交交渉」の類いの話も最初から出ていなかった。事前に、森健良外務事務次官が麻生氏にブリーフィングを行った際、懸案については「日韓外交当局の協議を見守る」という応答要領案を示し、麻生氏の了承も得ていたという。ただ、肝心の尹大統領との会談では、麻生氏は、この応答要領にすら触れなかったという。外交交渉と呼べる場面はひとつもなく、およそ、「会談」というよりは「雑談」といった様相だったようだ。

日韓関係改善に向けた熱意

 ただ、韓国側の日韓関係改善にかける熱意はすさまじかった。当初、麻生氏側が梨泰院の雑踏事故の影響を懸念し、訪韓の延期を内々に打診したところ、韓国側は「尹大統領は是非会いたいと言っている」と伝え、予定通りの訪韓を求めたという。麻生氏と尹氏の「雑談時間」は当初30分の予定だったが、どんどん延びて、1時間25分に及んだ。

 そして、日本側が驚いたのが、麻生氏の発言に対する尹氏の振る舞いだった。複数の関係者の証言によれば、麻生氏は2013年2月の韓国大統領就任式後に、朴槿恵大統領(当時)との会談で展開した持論を再び、尹氏に持ち出したという。13年当時、副総理兼財務相だった麻生氏は、「歴史を直視して友好関係を築こう」と語った朴氏に対し、米国内で南北戦争を巡る認識に違いがあることを例に取りながら、日韓の間で歴史認識が一致しないことを前提に議論を進めるべきだという考えを示したとされる。朴氏はもちろん、当時の韓国メディアが、麻生氏の発言に猛反発し、日韓関係が停滞する一つの原因になった。

朴政権時とは違った尹大統領の態度

 麻生氏は11月2日の尹氏との「雑談」で、2013年当時と一字一句同じ発言をしたわけではないだろうが、同じ趣旨の持論を展開したという。ただ、尹錫悦大統領の反応は2013年当時の朴氏や韓国メディアとはまったく違っていた。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/84892816ea0f557c54cdbc47ee2754ca7c078c43?page=1




管理人
ネットの反応
名無し
まったく関係ないだろ
名無し
そういう話じゃない
名無し
バカか??バカだよな
規制じゃなくて他国と同じになっただけ
これはもう永遠に変わらない
名無し
あ、元ソウル支局長だ
見方が韓国よりだった奴
名無し
管理強化しないと安全保障の問題だから無理
名無し
お前の記事に『ワッセナーアレンジメント』の単語が出てこないのは何故だ?
名無し
なあ、俺の記憶がおかしいのか?ホワイト国除外って輸出制限ではなくて書類書けばいいだけだよな?
それなのにここまでずっと騒ぐって書類すらもかけないバカとしか思えないんだがそんなことあり得るか?
名無し
>牧野 愛博(朝日新聞外交専門記者)
 
なんだ朝日かw
名無し
それ無関係な話だろ。
しかも規制はしてない、管理の委託をやめただけ、て話で。
通常扱いだから通常通りの手続きすれば普通に買える。台湾や中国と変わらん。
 
困るとしたら「日本などの外国に知られない形でこっそり物資を本来禁止されてる相手に横流ししたい」とかいう場合のみ。
名無し
別問題なんですけどw




名無し
徴用工にしても輸出管理にしても見解がトンチキすぎる記事だなと思ったら朝日か~
それじゃしゃーないな
名無し
さすが朝日w
ワッセナー協約に関して全く触れてないw
名無し
輸出管理の強化はアメリカ案件だから日本単独ではどうにもならない
行方不明にさせた40tのフッ化水素の行き先をきっちりアメリカに説明して納得させるしか無いぞw
名無し
やっぱり朝日新聞の記者だな、救いようの無い愚か者
名無し
文意から、これ日本のマスコミの記事だよな
だとしたらワッセナーアレンジメントが頭にカケラもない馬鹿丸出しの駄文だなぁとか思ってたけど
最後の朝日新聞で爆笑した
名無し
全く無関係。
 
何百回と国産化に成功して日本が苦しんでるはずなのにまだ言ってるのか
名無し
『日本が輸出入管理するからイランや北朝鮮へ密輸できないの!助けて!!』
ってアメリカとイスラエルに泣きついたらどうだ?
名無し
自分で作ったヤツあるだろ
何で欲しいんだ?
名無し
何一つ理解してなくて草





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象