総務省「高市大臣レク文書については作成者によると、約8年前で記憶が定かではないが、確実な仕事を心がけているので、『上司の関与を経て』文書が残っているのなら、大臣レクが行われたのではないか、と述べた」=ネットの反応「『上司の関与を経て』だと?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ








管理人
ネットの反応
名無し
『上司の関与』って何?(゚Д゚)≡゚д゚)
普通は、上司の承認とか、決裁と言う日本語を使いますね。
名無し
責任の所在が、レク文書を書いた作成者からその上司に移ったということでしょうか。
総務省は作成者もその上司も特定できていますよね。
名無し
『上司の関与を経て』だと?
名無し
>上司は逃げ切り、本当は責任がないはずの部下が罰を受ける。
 
また理財管理局みたいに関係ない部下が自殺する事ないように先にケアが必要そうですな
名無し
上司って誰なんでしょうね
もうみんなわかっているでしょうね。
文書が後になって
上司が書き直せといえば書き直せる文書なんて、なんの意味があるんだ!
名無し
上司官僚がレク結果を書き直した可能性があること、レク結果を書き直すことは極めて稀と元官僚の高橋氏が言っていることは重要だ。国会で書き直した官僚の証人喚問が必要だろう。
名無し
となれば…総務省側は「上司の関与」を把握するだけのモノを掴んでることになるのかな。
関与される前の文書と、関与を経た後の文書というように。
総務省側もダメージコントロールというか、「詰め腹を切らされたくない」「引責を最小限に」で大モメしてるのかもしれない。
名無し
この言葉でこういう意味合いになるのか。これがわかるとか凄いな…。





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村