立憲民主党 泉代表「次の衆議院選挙で150を下回るようなことがあれば代表辞任」 =ネットの反応「実質、衆院選が終わったら代表辞めます宣言か」「ハードル上げてきたなw もう辞めたいんだろw」「つまり、辞任するんじゃん」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ





立民 泉代表 “次の衆院選150議席獲得できなければ代表辞任”

立憲民主党は、先月の衆参の補欠選挙で議席を獲得できなかったことを受けて両院議員懇談会を開き、泉代表は、次の衆議院選挙で150議席を獲得できなければ代表を辞任する考えを示しました。

立憲民主党は、議席を獲得できなかった先月の衆参5つの補欠選挙の敗因を検証するため、10日夜、両院議員懇談会を開き、100人あまりの議員が出席しました。

冒頭、泉代表は「補欠選挙で負けたことは克服しなければならない課題だ。衆議院の解散・総選挙がいつになるかわからない状況で、党の足らないところを強化させていきたい」と述べました。

懇談会は、およそ2時間半行われ、岡田幹事長が、次の衆議院選挙では200以上の小選挙区で候補者の擁立を目指す方針を示しました。

これに対し出席者からは、党としてやりたいことをはっきり発信してほしいといった要望や、統一地方選挙で躍進した日本維新の会とは立ち位置が異なることを明確に打ち出すべきだという意見が出されました。

また、泉代表に対して、目標を掲げて進退をかけるぐらいの意気込みを見せてほしいといった指摘が出されました。

これに対し、泉代表は「次の衆議院選挙で150を下回るようなことがあれば、私はこの立場ではない」と述べ、150議席を獲得できなければ代表を辞任する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063471000.html
関連記事




管理人
ネットの反応
名無し
フラグ建てるの好きねw
名無し
順番逆というか、泉が代表を辞めなければ議席増の可能性はない
名無し
泉が辞めさせろって言ってるような連中が党首になったら維新が第一党になるし良いことだな
名無し
泉引きずり下ろしたい連中が取って代わったところで…
今更増えるわけねーだろアホかって話ですよ
旧執行部の面子が揃いも揃ってダメだから泉だったのを忘れてはいかんよw
名無し
旧執行部は、自分たちがだめだったからなんて思ってないからなw
名無し
泉だからこの程度で済んでる説
名無し
まあ結果出せなきゃ責任取りますは当たり前だよなぁ
名無し
志位「…」
名無し
つまり、辞任するんじゃん
名無し
泉は辞める理由で150議席と言っているのに、支持率下げる原因の一人である蓮舫が、自分を棚上げして泉にダメ出し
立憲はもう終わりだな
名無し
泉どうこうではなく立民そのものが嫌われてるんだからもう無理じゃね?
名無し
150議席とかあきらかに能力を超えた数だろ
30議席でも多いわ
名無し
辞めたくて仕方ないのかな?w
名無し
なんだかんだで北海道や東日本の左翼地域は取るんじゃねえの?
名無し
衆議院議員は97名で衆議院だけで150は無理じゃね?
名無し
普通に考えて衆参合わせてだと




名無し
泉も蓮舫なんかに言われる筋合いはないだろうに
名無し
実質的期限をきった、辞任発言か
名無し
次は女性党首だろうね
だからなんだって話だが
名無し
蓮舫はもうバツ付いてるしできそうなのは辻元くらいか?
名無し
西村ちなみでいいんじゃね
記者会見で腋ボリボリかけるほど肝座ってるから
名無し
なんか本当にまた集散離合しそうやな
名無し
上が変わったところで中身は結局って感じだしなぁ
当初言ってた提案型だのも1月もしないうちに結局すぐいつものとにかく反対とにかく揚げ足ばかりのやり方しかしないし
名無し
そのノルマは共産がカカシ立てたら100%詰むわけだが
立憲共産党復活かいな
名無し
ハードル上げてきたなw もう辞めたいんだろw
名無し
予告演出からの確定演出だな
名無し
実質、衆院選が終わったら代表辞めます宣言か
先に言っとくので後釜を狙いたい人達は今から内ゲバ始めたらどうすか、みたいな?
名無し
次はド左翼党首がいいな
どんどん振り切って欲しい
名無し
しかし150なんて数字は無理ゲーにも程があるだろ
名無し
余裕で獲得できねーだろ
国民は立憲民主党なんか要らねって思ってるしw
名無し
今のうちに蓮舫とか枝野に代表を渡して、出ていったほうがいいぞ泉。
立憲と心中したいんなら好きにすればいいけどw
名無し
右にも左にも行けない中途半端な泉の行き先なんかねーし
無理





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象