経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、女性用トイレの使用を制限されたのは「違法」だと国を訴えた裁判 使用制限は「適法」とした2審・東京高裁判決が最高裁で覆る可能性 =ネットの反応「『心は女性』を最高裁がお墨付き」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ





「職場の女性トイレ使用制限は適法」の判決見直しか 経産省のトランスジェンダー職員の上告受け最高裁で弁論

経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場があるフロアの女性用トイレの使用を制限されたのは違法だと国を訴えた裁判で、最高裁は職員と国の双方の主張を聞く弁論を開きました。

最高裁が性的マイノリティーの人たちの職場環境について、判断を示すのは初めてで、判決を変更する際の手続きである弁論が開かれたことで、職員が敗訴した二審の判決が見直される可能性が出ています。

訴えを起こしたのは、戸籍上は男性で性同一性障害と診断され、女性として生活する経産省の職員(50代)です。

経産省が勤務するフロアの女性用トイレの使用を認めず、2階以上離れたフロアのトイレを使うよう制限したことは「違法だ」と国を訴えています。

一審の東京地裁は2019年、「自認する性別に即した社会生活を送ることができることは重要な法的利益である」などとして、職員の訴えを認めました。

しかし、おととし二審の東京高裁は「経産省は他の職員の性的不安なども考慮した上で、原告に他のフロアの女性用トイレの使用を認めるなど配慮していて、不合理とは言えない」と判断し、職員は逆転敗訴しました。

職員側が二審判決を不服として上告していましたが、きょうの弁論で国側は「当時、トランスジェンダーに対し、性自認に従ったトイレの自由な使用を認めるべきとの社会的な広い理解が存在したとはいえない」として、改めて「経産省の対応は適切だった」と主張しました。

一方、職員側は「経産省の対応は職員の尊厳を深く傷つけるもので、女性として社会生活を送る重要な法的利益が制約された」と訴えました。

最高裁の判決は7月11日に言い渡されます。

TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
...

読売新聞

女性の身なりで働く50代経産省職員、女性用トイレ使用制限は「適法」の判決を見直しか

戸籍上は男性だが、女性として生活する性同一性障害の50歳代の経済産業省職員が、庁舎内の女性用トイレの使用を不当に制限されているとして、国に制限の撤廃を求めた訴訟の上告審弁論が16日、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)で開かれた。原告側は「女性として社会生活を送る重要な法的利益を制約された」と主張。国側は「対応は著しく不適切とはいえない」と反論して結審した。

判決は7月11日。最高裁の弁論は2審の結論を見直す際に必要な手続きで、トイレの使用制限を「適法」とした2審・東京高裁判決が見直される可能性がある。

女性の身なりで働く50代経産省職員、女性用トイレ使用制限は「適法」の判決を見直しか
...




管理人
ネットの反応

名無し
女装すれば女子トイレに入れるようになった世界の危険性
名無し
『心は女性』を最高裁がお墨付き
名無し
自認女性増えそう
名無し
もしこれで最高裁とかで「トランスの人に配慮した判決結果」が出たら、仮にただの変態が女性用トイレや更衣室に入っても……かあ
別にトランス女性を敵視する訳じゃないけど、LGBT法を通したのはやっぱり悪手よなあ、何事も差別で押し通されてしまう世の中になる
名無し
トランス言えば女子トイレに侵入が許され、アタオカと外国人であれば、不起訴か無罪。
日本はヤバすぎる。
名無し
一度判例が出れば後戻り出来ずに訴訟ラッシュになってLGBT法案の留意点は無意味になる。維新、国民案でもダメだ。経産省のトランス女性は手術無しであり、女性トイレ制限は違法判決になれば、全ての管理者は止める事はできず、警察は逮捕は出来ない。検察は不起訴の嵐。混乱が始まる。





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象