<長谷川幸洋氏> 岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実… 来年4月から「森林環境税」で1人あたり1000円を住民税に上乗せ 森林環境税以外にも増税メニューが目白押し

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」として住民税に上乗せ

解散風が吹き荒れていた永田町に、突如「減税」議論が巻き起こった。「増税マシーン」と化した岸田文雄・首相が甘い言葉を口にするからには裏がある。首相の背後には、国民を欺く「増税のための偽装減税」を囁く財務官僚たちがいる。

増税メニューは目白押し

 次なる増税計画はすでに動き始めている。それを示すのが、岸田首相が言い出した季節外れの「花粉症対策」だ。

「花粉症は、いまだ多くの国民を悩ませ続けている社会問題といえるものです。来年の飛散時期が近づくなか、国民の皆さんの安心・安全の確保に向け、花粉症対策を強力に進めます」

 首相は10月11日の関係閣僚会議でそう表明したが、裏には増税が隠されている。

来年4月、「森林環境税」(国税)が創設され、国民1人1000円が住民税に上乗せされる。財務省取材の経験が長いジャーナリストの長谷川幸洋氏(元東京・中日新聞論説副主幹)が語る。

「これは震災復興のための復興特別税の期限が来年切れて税金を徴収できなくなるから、財務省と林野庁が組んで森林環境整備という批判されにくいもっともな理屈をつけて恒久財源にしたもので、明かな増税です。実は、財務省は新税創設に先立って5年前から自治体に森林環境整備の補助金を出しているが、交付した補助金の半分近くが使われずに余っている。それなのに増税はやめたくないから大義名分が必要になった」

そこで急遽、編み出したのが「花粉症対策」であり、全国の杉を伐採し、花粉が少ない杉や他の樹木に植え替えるという増税の口実だ。今年4月に関係閣僚会議が設置され、わずか3回の会議を経て発表された。

 森林環境税以外にも増税メニューは目白押しだ。

 政府与党は倍増させる防衛費の財源に充てるために早ければ2025年度から所得税、法人税、たばこ税を増税する方針を決めており、さらに「異次元の少子化対策」の財源として、国民が支払う健康保険料に少子化対策の「支援金」を上乗せする。そのために首相は今年7月にこども家庭庁に「支援金制度設立準備室」という部署を新設して保険料引き上げの準備を進めさせている。

 自民党の石破茂・元幹事長は「税収が伸びた分は当面、防衛費や少子化対策にこそ充てるべきだ」と主張しているが、まっとうな意見だろう。

全文はリンク先で
https://www.news-postseven.com/archives/20231019_1912519.html?DETAIL




管理人
ネットの反応
名無し
さすが増税メガネ、やるなぁ
名無し
増税クソメガネじゃないの
名無し
その手があったか~
さすが岸田さんや
税金で1000円取ったら花粉症治るからな
名無し
花粉症にならない人もカネを払うのか
名無し
そこじゃなくて、花粉症の人って公害被害者なんだよ
そこから金を取るって頭おかしいだろ
名無し
言われてみればその通りだわ
名無し
ただちに改善されるなら千円払ってもいいが
そんな事あり得ないだろ
名無し
そのうちメガネ掛けてない人間からメガネ税を徴収し出すな
名無し
伊達や酔狂で増税メガネやってる訳じゃねえ!
名無し
独身税も時間の問題やな
名無し
スギなどの植林を強いたのは国策
消費者は別になにも加担していない
 
にも関わらず「お前らが負担しろよ」は筋が全く通らない
俺様が立ちションベンしておいたからお前が拭き取れといっているのとおなじ
名無し
ヨーロッパなんかついにEV車税が誕生したからな
これは日本も導入されるな
名無し
花粉症対策って具体的に何すんの
名無し
1,000円徴収する
名無し
岸田「減税アピールするから増税してもいいだろ」
名無し
増税のプロ
名無し
もうなんかフフってなるわwww
名無し
やはり増税の伏線だったか
名無し
新しい税金ポンポン作るけど、1回作ったらなくならないよな
復興特別税とかいつまで続ける気だよ
名無し
花粉症じゃないのにいい迷惑
てか、この集めた金
どうせ違うものに使うんだろう?
名無し
岸田の言葉信じるやつなんてもういないだろ
甘言で国民を騙して、その裏でステルス増税することしかできないクソメガネだぞ
名無し
国策で勝手に杉植えまくって被害が出たら国民負担って、良く考えると酷いな
名無し
増税メガネも花粉症を口実にする知恵ぐらい
身につけたようだ
名無し
これからは水資源税とか空気税とか税金取り放題だな




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象