辺野古工事の代執行を批判したら、辺野古に戻した張本人は私だとのご批判を頂いた。その通りである。外務省に偽りの文書を見せられ、それを信じて辺野古に戻したのは私である。そして総理を辞めたが、偽りと分かり、沖縄県民に申し訳ないと、その後は「辺野古NO」の沖縄県民に寄り添って行動している。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) December 28, 2023
関連記事
鳩山由紀夫「沖縄県民の意思に背く代執行」⇒ コミュニティノート「辺野古移設を合意した際の日本の首相は鳩山由紀夫です」⇒ネットの反応「覚えてるわけねーだろ、鳩だぞ?」 https://t.co/SFFr4ZsR0Thttps://t.co/SFFr4ZsR0T
— 世論の風|時事ニュースとネットの声 (@ano_Tube) December 29, 2023
決断したのは鳩山さんですよ。
外務省のせいとはいかに?
騙された、というのなら
当時の経緯や決断に至るまでの
経緯がわかる文書を開示して下さい。— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) December 28, 2023
要するに「ボクのせいじゃないも〜ん」て言いたいんですか?
凄いですね。
ストレスとか無縁そうで羨ましいです。 pic.twitter.com/vDWvM2DSZt— アメリカアース (@5JV5qMzDgVjovLs) December 29, 2023
政権交代後アメリカ側と何度も交渉して九州とか提案したけど拒否されて年末には辺野古しかないと諦めてただろ
そもそも、何を根拠に県外移転出来ると公約したんだよ?
自民党政権が他の移転可能な本土の候補地あったのに沖縄へ押し付けた裏情報でも持ってるかと思ってたら、まさかのノープランだったと知ってズッコケたわ
他責性の塊ですね。
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします