東欧ジョージアの料理「シュクメルリ」を提供し、1カ月で90万食以上と大ヒットした「牛丼の松屋」が外交戦略の舞台に 「ぜひ、うちの料理も紹介してください」と欧州各国からラブコール相次ぐ ⇒ネット「さつまいも入りの独自アレンジを考えた開発者は神」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




牛丼の松屋が「外交戦略」の舞台に 欧州各国からラブコール相次ぐ

毎日新聞
2024/4/8 11:00(最終更新 4/8 11:17)

 牛丼チェーン「松屋」が、「外交戦略」の舞台となっている。東欧ジョージアの「シュクメルリ」などの名物料理を売り出して好評を博し、SNS(ネット交流サービス)では欧州各国の大使らから「ぜひうちの国の料理も」と熱烈なラブコールが届いている。しかし、松屋で提供するうえで乗り越えなければならないハードルもあるという。

 きっかけは2024年2~3月に期間限定で復活販売した「シュクメルリ鍋定食」。鶏肉をニンニクの利いたホワイトソース、チーズで煮込んだジョージアの郷土料理で19年に初めて販売。
松屋が「東京オリンピックに向け世界の料理を味わってほしい」と商品化した各国料理の一つだった。23年7~8月のインターネットでの投票「松屋復刻メニュー総選挙」で、2位のチキン南蛮に1万票以上の差を付け1位を獲得し、再び店頭に登場した。

ジョージア大使もSNSで拡散

 シュクメルリ復活の機運を誰よりも盛り上げてきたのはジョージア駐日大使のティムラズ・レジャバさん(35)。X(ツイッター)の公式アカウントで、「総選挙」の期間中は「シュクメルリに清き一票を」と投票を呼びかけ、再販後は友人らとシュクメルリ鍋定食を囲む姿などを次々と投稿した。フォロワー数は33・6万人(7日現在)と発信力は抜群で、松屋では約1カ月間で90万食以上を売り上げ、予定より早く販売を終了した。

 幼少期から日本での生活が長いレジャバさんは毎日新聞の取材に「ジョージアがあまり知られていない時期から住んでいて苦労することもありました。どんなトピックでも紹介されるとうれしく、シュクメルリ定食が初めて登場した時は感動しました」と当時の心境を振り返る。ジョージアの認知度が上がるだけでなく、日本の政治家とも料理の話題を入り口に親交が深まるなど、大手飲食店で取り扱われる影響の大きさを実感した。

第二のシュクメルリを狙え
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://mainichi.jp/articles/20240407/k00/00m/100/178000c




管理人
ネットの反応
名無し
まだ食べたこと無いんだなあ
名無し
へえー 今度食べてみよ
名無し
さつまいも入りの独自アレンジを考えた開発者は神
名無し
完全同意
自分でもシュクメルリ作って食べてるけど、サツマイモなしだと、美味しいだけのチキンクリームシチューになってしまう
名無し
シュクメルリはサツマイモだけが納得いかなかったわw
名無し
メシに甘いものは苦手なので同意
ジャガイモや他の野菜だとどうなんだろ?
名無し
まつやがすきや。
そんなのよしのや。
名無し
外国人があの複雑な食券機を使いこなせるのか?
名無し
同感。食券機難しすぎる。要改善。
名無し
なんだこのゴミ記事は
 
誤解のないように書いておこう
これは毎日新聞への批判ではなくクソ券売機への怒りだ
名無し
どっかの知事が、物作ったり売ったりしてる奴は低脳みたいな事言ってたなあ
飲食業なんかクソ底辺だと思ってんだろうな
名無し
松屋の多国籍シリーズって最初から外国料理の再現を目指すのではなく
どっちかちうと松屋で作りやすい料理をベースに
各国の郷土料理に寄せてったってイメージがあるけどな
名無し
いまはマレーシアの牛肉煮込みだから欧州圏だけにこだわってるわけでもなさげ
個人的には結構美味い中東あたりをやってほしいけど羊肉は敷居高いか



名無し
今年も食いそびれた…
名無し
このシリーズは楽しみなのでがんば
名無し
松屋は外交戦略もいいけど外国にもどんどん出店してほしい
吉野家やすき家はけっこうあるのに
名無し
牛めしとカレー、期間限定メニューは普通に食えると思うが
あの紙みたいな焼肉定食はどういうニーズがあるのか謎
でも結構注文してる奴いるんだよなぁ
名無し
俺はあのペラペラ結構好きなのよ
16枚ぐらい入ってるしそれを1枚ずつ味変えたりして。
一時期、豚肉を厚くするするみたいなのやり出して
あの感じが無くなってがっかりしたけど
今は元に戻ってよかったわ
名無し
なるほどなぁ〜
名無し
ポーランドのヤツ美味かったよ
名無し
シュクメルリは2回食べた
ニンニクが効いていて美味かった




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象