2024年中国自動車消費者インサイト「次に買うクルマは?」⇒ 2022年「次もEV!」98% ⇒ 2023「EVを買って後悔した」地方都市で54%

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




EVが売れると自転車が爆発する…EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

中国の地方都市で「EVを買って後悔した」が過半数に。充電インフラだけじゃない、先行する中国から見えるEV完全普及への壁

2024年3月、マッキンゼー・アンド・カンパニーが公表した報告書「2024年中国自動車消費者インサイト」がちょっとした話題となった。

NEV(新エネルギー車。EVとプラグインハイブリッド車を合わせた中国独自のカテゴリー)オーナーに「次に買う車は内燃車とEV、どちらにしますか?」との質問をしたところ、2022年は「次もEV!」との回答は98%と圧倒的だったのに、2023年は78%にまで急落しているのだ。

この結果を見ると「中国人がEVを嫌いになり始めたのでは!?」と反射的に結論を出したくなるが、どうもそうではなさそうだ。
「EVを買って後悔しましたか?」との設問に対し、「後悔した」との回答は大都市では10%にとどまるが、地方都市では54%と過半数を超えた。

その不満は主に充電にある。公共充電ステーション設置の遅れが不満につながっているようだ。
EV普及に大盤振る舞いの中国とはいえ、広い国土の津々浦々に充電インフラを広めるのは容易ではない。
地方政府の財政難が問題となっている中、大都市以外でも快適にEVを使えるようにできるかは悩ましい問題だ。

そうした中、悩みを解決してくれる選択肢として注目されているのがプラグインハイブリッド車。
2024年4月、プラグインハイブリッド車の販売台数(輸出を含む)は前年同月比95.7%増の33万1000台と爆増している。

特に電力切れのときに補助的に使える発電用モーターを積んでおくレンジエクステンダーEVの人気が高い。
一方、純粋なEVの販売台数は11.1%増の51.9万台。このペースが続けば来年には販売台数が逆転しそうだ。

地方の充電インフラ以外にも課題がある。それは中古車価格。
中国での3年落ちの中古車価格を見ると、日系やドイツ系の内燃車は新車の65%程度の価格を保っているのに対し、EVは50%弱にとどまっている。
これは単にEVの寿命が短いからというだけではないのだとか。

EVにとって、最も痛みやすくかつ値がはるパーツはバッテリーだが、中古車のバッテリーがどういう状況にあるのか、良好なのか痛んでいるのかを客観的に評価する手法が確立されていない。
そのため、消費者が疑心暗鬼になってなかなか買い手が見つからないのだという。

EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
前回「「EVは自動車保険入…




管理人
ネットの反応
名無し
時代はEV
日本は遅れてる
 
ってずっと連呼してた専門家()をとっ捕まえて意見聞こうぜ
名無し
舛添「中国のEVは最先端!中国さすが!」
名無し
ジャーナリスト・田原総一朗と国際政治学者・舛添要一が対談!「最先端のEVに乗る中国人」と「時代遅れのガソリン車に乗る日本人」、失われた30年でステータスが逆転【読めば国内外の問題が多視点で見れるようになる!】
名無し
この二人がむしろ、時代遅れw
名無し
やっぱりEVは下取に出すと価格安くなっちゃうの?
名無し
バッテリーが劣化してるんだぞ
明らかに航続距離が減るんだぞ
名無し
それどころか廃棄するのに数十万とかになるぞ
下取りは二束三文
なんせバッテリー交換に200万とかかるし
買うやつはアホ
プリウスのバッテリー交換とかなら50万くらいらしい
しかもなかなか劣化しないし買うならHV
名無し
50万はガセ
大体20万もあったら余裕でお釣り来る
名無し
EVメーカーが乱立して粗悪品が増えてるのも品質を下げてる理由らしいな
そのうちスマホみたいにパチモンEVが出回るんじゃね
名無し
中国で中華製EV炎上で死亡→家族がメーカーを訴える→訴えた家族が謝罪に追い込まれる
って事件が最近話題になってたな
名無し
いかにも中国らしいと思ったよw




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Amazon プライム対象