政治資金パーティー禁止法案提出の立民、大串博志選対委員長がパーティー開催へ
立憲民主党の大串博志選対委員長が政治資金パーティーの開催を予定していることが23日、分かった。パーティーの開催自体は適法とはいえ、立民は自民党の派閥パーティー収入不記載事件を受けて政治資金パーティーの開催を全面的に禁じる法案を衆院に提出した経緯がある。党で開催禁止をうたった政治資金パーティーを党幹部が開催することについて、整合性が取れるのかどうか疑問視される状況だ。
全文はリンク先へ
https://www.sankei.com/article/20240523-WNCZQVCPI5ETXBIGRP2KHNN3SE/
政治資金パーティー禁止法案提出の立民、大串博志選対委員長がパーティー開催へhttps://t.co/cvsZUnksHN
大串氏は産経新聞の取材に「(与野党議員)みなが制度として、お金のかからない政治を作っていこうというのが今回のわれわれの提案だ。これが制度として法律が通った場合にはやらない」と語った
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 23, 2024
あれ〜???https://t.co/MjzLDoYHUC
— のら猫✨にゃんこ好き🐱🎵 (@mie280miyao) May 23, 2024
立憲って、いつもこうだよね。
お前らはダメ、俺たちはいい。
筋を通すまともな野党が無いことが
日本の不幸である。 https://t.co/8bsi9T3jaD— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) May 23, 2024
パーティーも自民なら猛批判、自分達なら言い訳タラタラ。
階猛も1万円の朝食会をやるんだっけ?
自民が、反対するのを見せる為だけに出したパフォーマンス法案。
政権交代?寝言は寝て言え。
やっぱり演技かーい
「これが制度として法律が通った場合にはやらない」と語った。
前に見たよ、この理屈。
散々に煽り倒して「我々なら改革できます」って言いまくるから
(なら一回やらせてみようか)
とバカが騙されて政権取っちゃったら、言ってたこと全然やりませんでしたよね。
アホらし。
楽天市場