「中国に抗議以上の対応必要」 フィリピンのマルコス大統領、南シナ海問題で「われわれは100回以上抗議している」「それ以上のことをしなければならない」⇒ネットの反応「岸田もこれくらいのこと言えよ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




中国に抗議以上の対応必要、南シナ海問題でフィリピン大統領

[マニラ 27日 ロイター] – フィリピンのマルコス大統領は27日、南シナ海で17日に中国海警局船の衝突で自国軍兵が重傷を負ったことについて、中国の「違法行為」への抗議だけでなく「それ以上のこと」をする必要があると指摘した。

「われわれは100回以上抗議している」とした上で「それ以上のことをしなければならない」と述べた。

17日の中国海警局の行動について、発砲はなかったため武力攻撃とは言えないが、フィリピン軍の補給活動を阻止する意図的行動だと指摘した。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/340f5d8d34a61dcf486fd25a3513a27661b1dd50




管理人
ネットの反応
名無し
日本政府にフイリピンの大統領の十分の一でもプライドがあれば、現在のような情けない外交姿勢にはなっていないと思う。
名無し
日本のバカ政治屋さん。見習えよ。
これぐらいの事言えんか。そんなこと言ったらもっと大変になるぞなんていわんといてよ。日本国内がお前らで最悪。責任取りたくない奴ばかり。本当にスッキリしないカスばかりの居眠り議員ども。しっかりせいよ。後がないよ。
名無し
それは日本政府を見ていれば火を見るより明らかですね。こればかりは欧米を巻き込んでの周辺国対中国にして南沙諸島、尖閣を取るより四面楚歌の方が経済損失が大きい事を思い知らせる必要がありますね。
名無し
武力を背景に国際法を無視して他国領土を奪おうとする中国。
抗議や非難など全く通用しない無法国家であり軍事力で対抗する以外に自国領土を守る手段はなく、独立国として自衛権を行使、フィリピンも米国の応援を求め軍事力で中国と対決すべきだ。
南シナ海の中国の無法行為は対岸の火事ではなく明日は我が国尖閣の番だ。
軍事力により領土を守り抜く意思を中国に対し明確に示す時だ。
いつまでも尖閣を無人島のまま放置せず防衛のため自衛隊、海保、警察の混成部隊を常駐派遣、実行支配を強化確立すべきだ。
名無し
日本も尖閣で中国にこれぐらいのアクションしないとね
名無し
日本もいい加減「遺憾砲」から卒業すべき




楽天市場

Amazon プライム対象