中国、日本の大陸棚・四国海盆(しこくかいぼん)海域にブイ設置 太平洋では異例 ⇒ネットの反応「最初の尖閣のブイの時に毅然とした対応をしないからこうなるんだよ」「そのうち日本列島の周辺が中国のブイだせけになるぜ?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




中国、沖ノ鳥島北方の日本の大陸棚にブイ…太平洋では異例

読売新聞

日本最南端・沖ノ鳥島(東京都)北方に位置する日本の大陸棚・四国海盆(しこくかいぼん)海域に先月、中国公船が浮標(ブイ)を設置したことがわかった。政府関係者が明らかにした。中国はこれまで尖閣諸島(沖縄県)周辺など東シナ海でブイを設置してきたが、太平洋の日本管轄海域では極めて異例。政府はブイの詳細や設置目的の分析を進める。

複数の関係者によると、同じ向陽紅22が先月5日に上海を出港し、東シナ海から大隅海峡(鹿児島県)を通過して太平洋に出た後、先月中旬、四国海盆海域内でブイを設置した。昨年7月のブイよりも小型で、近くを航行する船から夜間も見える発光器が付いている。

四国海盆海域は日本のEEZに囲まれ、広さは国土面積(37・8万平方キロ・メートル)の5割近くに相当する。付近に島がないためEEZの域外になるが、国連の大陸棚限界委員会は2012年、沖ノ鳥島を基点とする日本の大陸棚として新たに認めた。国連海洋法条約により、日本はこの海域での海底の探査や資源開発について、主権的な権利を行使できる。

中国、沖ノ鳥島北方の日本の大陸棚にブイ…太平洋では異例(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
日本最南端・沖ノ鳥島(東京…

関連ポスト




管理人
ネットの反応
名無し
こんなの見つけたら何処の国の物か調べる前に即引っこ抜いて調べて送ってあげるべきなんだよ。
もう遅いが
名無し
最初の尖閣のブイの時に毅然とした対応をしないからこうなるんだよ
名無し
だってお上品なお嬢ちゃんお坊ちゃんが就職する政治家・官僚ってポジションになっちゃったもの
本来外国人とケンカが出来るような人材を採るべきなのにな
名無し
支那に撤去を求めるんじゃなく日本が回収、分析するんだよマヌケ!
名無し
どうせまたずーっと放っとくんだろ
名無し
そのうち日本列島の周辺が中国のブイだせけになるぜ?
名無し
応じないなら毅然と回収しろよ
名無し
遺憾砲発射!
名無し
不明の漂流物として、安全のために撤去しよう
名無し
ほんとそれ
名無し
完全に舐められとるな




楽天市場