世界初、リチウムイオン電池の出力が4倍に 村田製作所、米国スタンフォード大学との共同研究で「ポーラス集電体(PCC)」の開発に成功したと発表

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




リチウムイオン電池の出力を4倍に、村田製作所がポーラス集電体を開発

村田製作所は2024年9月30日、米国スタンフォード大学との共同研究により、リチウムイオン二次電池の出力を大幅に増加させることが可能な多孔質の「ポーラス集電体(PCC)」の開発に成功したと発表した。アルミニウム箔や銅箔などを用いた従来の集電体と比べて、最大で4倍の出力を発生させられるという。

リチウムイオン二次電池は、容量を高めるために多くの活物質を用いて電極が厚くなると、リチウムイオンが電極内を移動する距離が長くなることで抵抗が大きくなり、電池の出力が低下してしまうという課題がある。新たに開発したポーラス集電体をリチウムイオン二次電池に導入することでリチウムイオンの新たな通り道が生まれ、抵抗値が半分になるとともに2倍の電流を流せるようになる。つまり、アルミニウム箔や銅箔といった従来の集電体を用いた場合と比較して最大で4倍の出力を発生させることができるようになり、充電時間は最短で4分の1になる。

全文はリンク先で
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2410/01/news080.html#:~:text=%E5%BE%93%E6%9D%A5%E3%81%AE%E9%9B%86%E9%9B%BB%E4%BD%93,%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

村田製作所

世界初、従来比最大4倍の電池出力を実現する「ポーラス集電体」をスタンフォード大学と共同開発
https://corporate.murata.com/ja-jp/newsroom/news/company/general/2024/0930c



管理人
ネットの反応
名無し
集電体の抵抗が下がったところで、電極の設計が対応していなければ二倍や四倍の電流は流せない。もちろん村田だからその点も併せて提案できるのだろうし、コスト面でも道筋は見えているのだろう。
名無し
こういう細かい技術の積み重ねは大事。
名無し
さすが村田製作所




楽天市場

Amazon プライム対象