“世界最悪”の財政赤字…国の借金ウナギ登り 投票に行く前に要チェック!【数字でわかる今の日本】
総選挙について考える参考になる近年の日本の状況を示すデータを紹介することになった。
正直、気が重い。一般的な言い方をすれば「悪いデータ」「右肩下がりのデータ」が多くなるのが最初からわかっているからだ。最近のわが健康診断の数値みたいなものだ。財政赤字は国際的に異常状態が固定化
そこで取り上げざるをえないのが日本の財政赤字、つまり国の借金だ。どんどん増え続け約1100兆円まで積み上がってしまった。
国の借金は国際的に対GDP比で比較されるが、冒頭のグラフのように日本の債務残高は257%(2.57倍)。G7=主要7か国で悪い意味の“独走状態”を続けている。それだけでなく世界178の国・地域でも断トツの最悪である(2022年)。
日本の財政赤字は国際的には明らかに異常だ。バブル崩壊後の1990年代から税収が落ち込んだ一方で歳出が増え続け、その穴埋めから財政悪化が拡大した。しかも、その異常さが最近になって固定化されている。全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/272ecb1031ab0a354917191dedf2b89d091ef277
ウソつくな。G7の中でトップクラスにいいぞ→“世界最悪”の財政赤字…国の借金ウナギ登り 投票に行く前に要チェック!【数字でわかる今の日本】 https://t.co/V88DmEf9MW pic.twitter.com/96iZ7KbYiE
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) October 22, 2024
楽天市場