Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)
¥4,490 (2025年2月8日 12:18 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
フジの意地「地下鉄サリン特番」 あれから30年の節目「こんな時だからこそ作ろう」― スポニチ
2025年02月08日 04:10
フジテレビがオウム真理教による地下鉄サリン事件から丸30年となる3月に、事件について振り返る大型特番を放送することが7日、分かった。通勤時間帯の地下鉄車内で猛毒サリンがまかれ、14人の犠牲者が出た、世界を震撼(しんかん)させたテロ事件。発生前後の現場で何が起こっていたのか、事件の真相に迫る内容という。
フジは現在、中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る対応で、80社近い企業がCMの放送を取りやめ。年間の広告収入が233億円減少する見通しとなっている。その影響で、4月放送予定だった「FNS歌謡祭」が中止になり、夏恒例の「FNS27時間テレビ」も制作見送りの方向になるなど、多くの特番の制作が難航している。同局関係者によると、一時はオウム特番も危ぶまれたが、予定通り放送されることが決まった。関係者は「こんな時だからこそ意義のある特番を作ろうと全社一丸になっている。どんなことができるのか、やるべきなのか。総力特番になると思う」と話している。
フジはこれまでにも地下鉄サリン事件の節目で大型特番を放送してきた。15年目の2010年には地下鉄職員の夫を失った妻・高橋シズヱさんを女優の原田美枝子(66)が演じるドラマを制作。20年目の15年にはオウムに入信した親族を救うため教団と闘った家族会にフォーカスした。18年7月、松本智津夫元死刑囚=執行時(63)、教祖名麻原彰晃=の死刑が午前に執行されると、夜の時間帯に緊急特番を編成。地下鉄サリン事件、オウム真理教関連の番組に力を入れてきた。今回の特番関係者は「フジは今、会社としての見識が問われている。そんな中で作る大型特番。過去の内容を上回れるよう、局の意地を見せたい」と語った。
(略)
※全文はソースで。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/08/kiji/20250208s00041000026000c.html
もし不祥事が明るみに出なかったらこんなに金を儲けてたってのが驚きだわ
テレビ局ってあんなつまらない番組連発してもこんなに稼げるんだな
HDのIR情報によると放送部門、不動産部門の収入より10倍ほどあったもん
何であんなに収入があったのか素人の自分は分からないけど
評価しなきゃな
面白おかしく作らず真面目に作って欲しい
楽天市場