公明の西田実仁幹事長「年収103万円の壁」の引き上げに「178万円を目指す道筋を税法に明記する必要がある」と自民党幹部に伝える ⇒ 藤井聡氏「これで自民が何もしなければ自民石破政権は完全に財務省に支配されていることが確定💢」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




■年収の壁引き上げ 公明応援

一方、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の引き上げについては、協議が暗礁に乗り上げたままになっています。

国民民主党 古川元久代表代行
「3党協議、安易に妥協するつもりはありません」

公明の西田実仁幹事長は国民民主の主張に理解を示す形で、「178万円」を目指す道筋を税法に明記する必要があると自民党幹部に伝えました。

石破茂総理大臣も「野党の提案に耳を傾け、合意に向けて努力するよう」と指示。与野党の攻防は来週に向けていっそう激しくなりそうです。

自民党 小野寺五典政調会長
「私どもとしては来週が1つの大きな山場かなとは思っております」

(「グッド!モーニング」2025年2月14日放送分より)
[テレ朝news] https://youtu.be/8NAjrShpYVA?si=WvH0lZA0bo0VvCvv






管理人
ネットの反応
名無し
公明党が自民に後ろから弓を放った。慌てる石破
名無し
財務省を何とかせねば、どうにもならないのは明白じゃあないか
名無し
国民民主の話は進まないっておかしな話だよね
名無し
自民はガタガタだね(笑) 立憲民主の悪い所とコロナ前までの自民の悪い所を煮詰め合わせたような状態になっている。
名無し
言葉遊びばかりで実行しない自民党は次回選挙で去ってもらうことになります
名無し
103万円から178万円の基礎控除引き上げに多いに期待している国民民主党に是非頑張って欲しい
名無し
政調会長は『増税しないと国民が豊かになってしまう』発言の人だっけ?
名無し
公明党さんの要求は有り難いけど、税法に明記ってどんな内容だろう…178万は通過点ですから。
名無し
耳を傾けるだけで検討するとは言ってない。だから検討もしていません。



楽天市場

Amazon プライム対象