<正論> 元毎日新聞記者「第三者委員会は斎藤潰しにしか見えない」「法の専門家の判断と言うが、地裁と高裁で判決が変わることなんて普通にある」「斎藤知事の『嘘八百』発言が問題なら、『嘘八百』ニュースを垂れ流したテレビ局も問題」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ





西村哲治@tetuzizi
こうも書いている。「元局長と、百条委の委員を務めて中傷を受けた元県議は死亡した。失われた2人の命は戻ってこない」。お悔やみ申し上げますが、知事が2人を自殺に追い込んだように書くのは筆が走り過ぎていないか? 袴田さん無罪を受けて「冤罪報道をしない」との毎日の決意表明は口先だけ?

西村哲治@tetuzizi
「告発者潰しが一番の問題」と非難するが、第三者委は斎藤潰しにしか見えない。キックバックを嫌疑無しとしながら補助金増額と協賛金依頼を同じ副知事がしたから外形的に疑われても仕方ないはその典型。法の専門家の判断と言うが、地裁高裁で判決変わることあるのは何で?冤罪判決した裁判官もいる

西村哲治@tetuzizi
斎藤の街頭演説を聞く人間はSNSや立花の偽情報に洗脳されたイカれたヤツばかり、ヒトラーに通じる狂気だ!の御高説が知事選時に氾濫。が、おねだり知事など偽情報を垂れ流したマスコミ検証報道は見たことがない。報告書の都合の良い一部だけの切り取りなどマスコミの大本営発表的な画一報道も相当怖い

西村哲治@tetuzizi
県議会は音声データの外部提供問題など百条委委員らによる不適切な行為を調べる調査会を設置したそうだ。「知事潰し」目的の回答も含む私的アンケを錦の御旗に、知事を公開私刑した「不適切きわまりない行為」も調査対象だろうか? 県議会には、百条委の問題点を調査する第三者委の設置を強く求める

西村哲治@tetuzizi
社説の最後の方に「多くが事実として認定された以上、けじめをつける必要がある」の記述。論説委員長以下、論説委員の脳内計算は、「7つの疑惑の1つを認定」ではなく、「22疑惑(6つの疑惑+言動16件)のうち10件認定」なのか? それでも半分に届きませんが?

西村哲治@tetuzizi
関テレの100人アンケが話題ですね。この際、新聞各社で共同の県民世論調査をしてはどうですか。ただし、「第三者委で通報者潰しは違法と断罪され、パワハラ認定もされた斎藤知事」「辞めるのが当然、てすよね? それでも居座ってほしいですか、えっマジ?」みたいな誘導設問は止めてください

西村哲治@tetuzizi
「嘘八百」含む発言が問題なら、「嘘八百」含むニュースを垂れ流したテレビ局も問題。口先だけだろうがなんだろうがパワハラを一応謝罪した知事。形式的でもなんだろうと反省したテレビ局、ありました?




楽天市場

Amazon プライム対象