<トランプショック> トランプ関税発表後の取引き始まる NYダウ、一時1200ドル超下落… トランプ関税で景気後退の警戒感強まる アップルは8.5%下落、ナイキは13%の急落

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




【ニューヨーク=小林泰裕】3日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は一時、前日終値から1200ドル超下落した。トランプ政権の関税政策によって輸入品が値上がりし、インフレ(物価上昇)が再燃して米国景気が後退するとの警戒感が強まった。

午前9時半(日本時間3日午後10時半)の取引開始直後から売りが先行し、スマートフォン大手アップルや半導体大手エヌビディアなどの銘柄が値下がりしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77847f0df92c80ad6bdfbe751766385d397e5090

Visegrád 24@visegrad24
速報:
昨日の関税発表を受けてニューヨーク市で取引が始まりました。
S& ;P 500は-3.4%下落、
ナスダック100は-4.1%下落しました。
アップルは8.5%下落し、ナイキは中国、インド、ベトナム、タイ、バングラデシュなどの国で多くの生産を行っていることから13%急落した。




管理人
ネットの反応
名無し
明日の日経平均大暴落確定ですかね。トランプ関税にあまり関係無い企業まで引っ張られるから嫌なんですよね。損切りするか塩漬けするか。塩漬けも長そうだな。
名無し
政府の口車に乗って投資を始めて、オルカンとか買ってる人大丈夫なんやろか?
名無し
トランプ・ショックですな。輸出関連企業は当分厳しくなりますね。
名無し
明日は日本の株価が大暴落か
名無し
さて、どこまで下がるか




楽天市場