欧州連合(EU)、自動車の材料として使われる炭素繊維を原則禁止検討 東レや帝人に打撃 ⇒ ネットの反応「競争に勝てないとわかるとゲームチェンジw いつものクソ欧州ムーヴ」「飛行機も自転車も使ってるけど?」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も

欧州連合(EU)が自動車の材料として使われる炭素繊維について、原則禁止を検討していることが8日わかった。廃棄する際に、細かい繊維が人体に悪影響を及ぼす恐れがあるとみているためだ。炭素繊維は東レなど日本企業が世界で5割超のシェアを持ち、制限されれば日本の先端素材産業に打撃となる。

EUは廃棄車のリサイクルを規定する「ELV指令」の改正に向け協議している。EUの立法機関である欧州議会がこのほど提示し...(以下有料版で,残り1239文字)

日本経済新聞 2025年4月8日 18:10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21BPG0R20C25A3000000/




管理人
ネットの反応
名無し
自動車で勝てず素材で勝てず
禁止するだけww
名無し
CO2増加させることにしたのか?
欧州車の燃費クソ悪くなるぞ
名無し
外国企業へのイチャモンで儲けるEU
名無し
出たよ、ヨーロッパのいちゃもんレギュレーション商法
結局日本企業の独壇場とかそういうことになったら
いつもこういうことをする
アメリカ人の方がまだ分かりやすい分いいかもな
名無し
エアバスorz
名無し
釣竿は?
名無し
カーボンって車だけじゃないだろうに
名無し
本潰しだな
名無し
代替品あるんか?
名無し
東レ帝人狙い撃ちで潰す気か。仕入れてるメーカーは他の素材にするしかなくなるが
名無し
飛行機はどうすんだよ、スルーか?
名無し
競争に勝てないとわかるとゲームチェンジw いつものクソ欧州ムーヴ
名無し
ほんこれw
名無し
これな
名無し
いつもこれよな



名無し
なにせオリンピックのルール変更までするカス共だからな
名無し
爆発するリチウム電池は問題ないのね
名無し
5年くらいで誤ちを認めて撤回するんでないか
EUの得意技
名無し
飛行機も自転車も使ってるけど?
名無し
得意の負けそうになったらルール変更
名無し
トランプが怖いから、航空機はスルーとかwww
でも、自動車で炭素繊維多用してるのはスーパーカーだから、自爆でしかねーぞw
名無し
だよねー
イタリア車全滅やん
名無し
ロードバイクとかどうするんだよ?
来年からツール・ド・フランスはクロモリとアルミになるのか
名無し
1位は東レ、2位は帝人、3位は三菱ケミカルらしい
 
EU以外の国に売るだけだがひどいね




楽天市場

-国際, 経済

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.