中国大陸から台湾に嫁いできた女性、SNSで「台湾武力統一」を幾度も発信、台湾を追放に 他有名インフルエンサーも追放 

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




台湾の「軍事統一」をめぐる中国本土配偶者との論争:ネット有名人3人の居住許可取り消し、頼清徳氏のタイミングと北京の対抗措置

中国本土の配偶者である劉震亜さん(白い帽子をかぶっている人)は台北を離れ、中国本土に帰国した。

「居住権は実際には特権なので、取り消される可能性もあります。実際、新台湾人として、戦争を主張・扇動したり、国際的なコンセンサスに違反したりする者は誰でも責任を問われるべきだと私は考えています。」

台湾からの新移民のルーさん(要請により仮名)が、台湾が最近数人の中国本土人妻の居住権を剥奪したことで巻き起こった白熱した議論について、BBC中国語に答えている。

ルーさんは記者に対し、家族を持ち、キャリアを築くために数十年間台湾に滞在していると説明した。彼女は台湾のすべての新移民の兄弟姉妹と同様に台湾を愛しているが、同時に故郷である中国本土を否定するつもりはない。彼女は、台湾の言論の自由と国際規範には実際には越えてはならない一線があると強調した。「結局のところ、公の場でのあらゆる発言が責任を免れるわけではない。インターネット上で戦争を煽る内容を投稿し、それを繰り返し拡散すれば、責任を問われることになる」

実際、台湾政府は最近、中国本土から結婚して移住した複数の女性、「本土配偶者」が長年にわたりインターネット上で台湾の「軍事統一」を支持する主張を広めていたと非難し、これを理由に彼女たちの「家族滞在許可」を取り消した。彼らは数日以内に台湾を離れることを要求されており、さもなければ強制的に本国送還されることになる。この決定は台湾の世論と政界に大きな波紋を引き起こし、白熱した議論が続いている。

居住権を剥奪された中国本土出身の配偶者「ヤヤさん」(帽子をかぶっている人)は3月25日に台湾を出国した。写真は台北松山空港にいる彼女と娘さん。

https://www.bbc.com/zhongwen/articles/cg707rr78mmo/trad

関連ポスト





名無し
頼清徳総統が素晴らしすぎます
名無し
どこに行っても中国人は中国のために働く
名無し
流石台灣
日本では帰化した中国人が選挙に立候補出来ます
名無し
日本には沢山の反日がいる
日本も台湾を見習うべきだ
名無し
自業自得なので全く同情するつもりもないが
旦那はどうすんだろ(^^;
ちょっとだけ気になる
名無し
中国に帰って初めて「不自由」を謳歌するでしょう
名無し
日本にもワンサカ居そう。
ともすれば議員や公職の中にも。
名無し
日本も見習わないと。なあ、自民党よぉ
名無し
日本では知らぬふりや、擁護されてる始末😓
媚中政権に国民は呆れてますが、台湾が日本と末永なく労り会える親交国でありますように
名無し
台湾に住んでいながら、こんなことを言うのが、中国人の傲慢さを表している
名無し
大好きな祖国、中国に帰ってそこで思う存分愛を叫んでいればいい。日本にも、日本が中国の一部になる日を楽しみにしながら、住み着いて社会保障をタダ乗りしている人たちがごまんといるのだろう。台湾政府の英断が羨ましい限りだ。



楽天市場

-東アジア

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.