ブルームバーグ「日本の石破茂首相は、貿易交渉において米国の要求のすべてに譲歩するつもりはないと述べた」「日本は貿易摩擦回避を目指す中、石破氏が習近平主席に書簡」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




mei@2022meimei3
ブルームバーグ「日本の石破茂首相は、貿易交渉において米国の要求のすべてに譲歩するつもりはないと述べた。」
https://bloomberg.com/news/articles/2025-04-21/ishiba-says-japan-won-t-just-keep-conceding-in-us-tariff-talks

「日本は貿易摩擦回避を目指す中、石破氏が習近平主席に書簡」
https://bloomberg.com/news/articles/2025-04-22/ishiba-pens-letter-to-xi-as-japan-aims-to-avoid-trade-crossfire

ロイターだけでなくブルームバーグなども大々的に報道しています。石破政権は世界から見られている中での北京詣でなのを認識しているのか分かりませんが、もういい加減にしてくれです




管理人
ネットの反応
名無し
日本は米国と関税交渉を始めたタイミングで、石破首相が習近平主席に親書。石破内閣は親書を送ることが、米国および西側各国からどんな反応がくるか、それさえも分かっていない。中国大好き無能内閣。
名無し
政治家の、それも宰相の言葉はすごく大事だ。石破はこういう以前の言動を問われるとねちねち言い訳をするのが常だが、切り取りだろうと外信で出てしまえばその責任はとわれる。野党などと言い争いをしているときに口走る言葉は軽率なものだと思う。
名無し
責任者になっても相変わらず評論家の石破
名無し
譲歩も何も、まだ何も二国間貿易協定のテーブルに乗っていないだろう。
リスク管理がゼロの分際で口のききかたすら分かっていない。
石破は口に問題がある。
ちゃんと食えないし。
名無し
最悪の時期に最悪の総理ですね。
何もやらないこと何も言わないことが国益になってしまう残念過ぎる総理です。




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.