石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」メーデー大会で非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」
石破首相は、東京都内で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げに水が差されないようアメリカの関税措置の見直しを強く求める決意を示しました。
メーデーのあいさつの中で石破首相は、2020年代に最低賃金を平均1500円とする目標を示し「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」と訴えました。
さらに、トランプ政権による関税措置を受け、日本の労働者を守る姿勢を強調しました。
石破首相:
賃上げの勢いに水がさされることのないように、合衆国政府に対してこの措置の見直しを強力に訴えてまいります。
また連合の芳野会長は、戦後80年の節目に「未来に向かって平和を求め続ける決意を新たにするメーデーとしたい」と呼びかけました。
https://youtu.be/rVItG5bRTKc?si=Gm015Dr2_cFeaYrn
管理人
ネットの反応
名無し
賃上げってのは企業がやるの。
政府がやるんじゃないの。
政府がやるんじゃないの。
名無し
賃上げするのは企業だから、あんたは減税して可処分所得を上げればええんやで?
名無し
>物価上昇に負けない賃上げを実現する
中小企業が無理に賃上げしなくても、減税すれば手取り増えますよね?
中小企業に苦労押し付けないで、政府が知恵を絞ればすむ話です。
中小企業が無理に賃上げしなくても、減税すれば手取り増えますよね?
中小企業に苦労押し付けないで、政府が知恵を絞ればすむ話です。
名無し
103万のカベすら撤廃できないのに賃上げを実現するとか理想論にすらならん
名無し
誰も信じちゃいないんで
余計なことを言ったらまた評判悪くなりますよ
余計なことを言ったらまた評判悪くなりますよ
名無し
無駄な税金と社会保障費見直せば、企業も賃上げ出来る環境になるよ
って言うか賃上げするかどうか決めるのは企業だから。
お前じゃない
って言うか賃上げするかどうか決めるのは企業だから。
お前じゃない
名無し
減税って言われると「財源ガ~!」っていうのに、「中小企業を中心とした賃上げ」にはその財源に無頓着な閣僚たちに、ちゃんと算数できる人いるんか?
名無し
企業『財源がーーーー』
名無し
その賃上げのコストは誰が負担するのだろう?
自他ともに認めるドケチ石破さんが出してくれる訳ないし。
自他ともに認めるドケチ石破さんが出してくれる訳ないし。
名無し
政府は賃上げどうやるの?民間任せだろ。そんなことより、減税しろよ。
名無し
企業が利益が上がる政策出す為に石破政権総辞職
名無し
尖閣と同様に口だけ。いざとなっても何もやらんよね。
名無し
中小企業は賃上げする余力がありません、まずは減税、消費税廃止もしくは一律5%に下げてインボイスという実質増税をなくして中小企業を救え
名無し
減税すればいい
他人任せにするな
他人任せにするな
名無し
言うだけなら簡単よね
大手ならまだしも、中小企業が賃上げするの大変よ
大手ならまだしも、中小企業が賃上げするの大変よ
名無し
で、上がった分は所得税と社会保険料で徴収すると
楽天市場