片岡剛士氏「公明党、連立離脱しても党勢は回復どころか弱体化するばかりだと思うのだけど…そこにどんな理屈があるんですかね」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ







管理人
ネットの反応
名無し
高市内閣の間は連立離脱して
来春「高市総理自ら119番ヘルプ」で代わりに総理になる林芳正内閣誕生の暁には
しれっと連立政権に戻るのでしょう
名無し
高市さんはまだ何もやってないにも関わらずC国からの司令なのか異様に高市さんに条件を突きつける公明党はマジでおかしい
メディアが作った高市さんの印象だけで抵抗してるとしか思えない
まぁ、公明党が消えてなくなるのは時間の問題だからどっちでもいいけどね
それより国民民主、維新と協議を
名無し
安倍の再来を潰したい中国からの強い命令でも降りてるんだろ
名無し
ご主人様からの指令ですから。
損得と言ってられないんでしょう。
名無し
国土交通省関係の団体票はなくなるし、初の女性首相誕生の邪魔をしたで一般国民票も無くなるだけのはず。
あと、特に関西方面の学会では高市氏は人気があるから、下手したら学会票も減る。
名無し
国政は捨てるんでしょ。学会員が激減、高齢化して集票マシンとしての機能が薄れてきたので、キングメークできる今のタイミングで騒いで、学会員向けに最大限アピールして聖教新聞の部数を繋ぎ止める。あとは地方で頑張るんじゃ無いかな。地方で外患誘致に奔走するでしょうね。
名無し
どっちにしても公明党は終わりが見えています




楽天市場