「東アジア」 一覧

安倍元首相「台湾有事は日本有事だ。すなわち日米同盟の有事でもある」⇒ 中国政府「台湾は中国の神聖な領土だ。中国人民のボトムラインに挑戦すれば、必ず頭を割られて血を流すだろう」と安倍元首相に警告 =ネットの反応「釣れたw」「効いてるw 効いてるw」

2021/12/01   -政治, 東アジア

...

フランスのプロサッカーリーグで韓国人選手に対して「人種差別があった」とクラブ側が抗議声明  ソク・ヒョンジュン選手に対して「サムライ」「スシ」と差別表現 =ネットの反応「これは日本人と間違えられたから怒っているのか? 日本人なら別に気にならないと思うが」

2021/12/01   -国際, 東アジア

...

ウガンダ、唯一の国際空港が借金のカタに中国に取られるもよう =ネットの反応「誰か、このことの感想を鳩山に聞いてきてくれ」

2021/12/01   -国際, 東アジア

...

中国メディア、小室夫妻のため使用した税金の詳細を公開するよう強く要求 「血税が2億円は使われている」「皇室は詳細を公開する必要がある」 =ネットの反応「?????」「おめーらに関係ねーから」

2021/11/30   -政治, 東アジア

...

中国、台湾企業に罰金85億円 「中国進出して金稼ぎをしている癖に台湾民進党を支援する企業には罰金」 =ネットの反応「次は日本企業が標的になるぞ」

2021/11/30   -東アジア, 経済

...

味まではパクれなかった韓国… 盗んだ苗木には、育て方のノウハウも本当の味の微妙なニュアンスも添付されることはない =ネットの反応「これも嘘じゃね? こう言っとけば日本からの追及がなくなると思って…」

2021/11/30   -政治, 東アジア

...

ソロモン諸島で起きた反中国デモからのチャイナタウン焼き討ち暴動、一線を越えてしまう… チャイナタウンの焼失した建物の中から焼死体3体が見つかる

2021/11/28   -国際, 東アジア

...

『4000万ドルかけて開発した米軍の小型ドローン(重さ33g)が凄い』と韓国ネット掲示板で話題に  韓国ネット「33gなのに、どうして25分も飛行可能なのか… 驚異的だ」

2021/11/28   -国際, 東アジア

...

福田達夫・自民党総務会長、林芳正外相の中国訪問に肯定的な見解 「国益を守るため」「外相の職務を果たすのは当たり前のことだ」 =ネットの反応「媚中の福田にわざと聞いてるんだろうな」「岸田政権ヤバすぎるで」

2021/11/28   -政治, 東アジア

...

「台湾の次は尖閣」 中国動向を警戒 オーストラリアのダットン国防相 =ネットの反応「台湾と同時では? あと、北海道も…」「沖縄県知事の玉城より他国の政治家の方が心配すると言うのはどうゆう事?」

2021/11/27   -政治, 東アジア

...

<韓国CBS> 李在明大統領候補のメッセージに対する日本の反応… 「国交を断とう」「ハゲしくお断りします」など冷ややか 韓国の立場を理解するコメントは見当たらなかった… =ネットの反応「『中道志向の毎日新聞は』← この時点で笑う」

2021/11/27   -東アジア

...

北海道は「中国の32番目の省」になってしまうのか… 国土交通省と北海道開発局が主催した「夢未来懇談会」というイベンで中国人の張相律氏「北海道人口1000万人戦略」と「北海道独自の入国管理法の制定」中国からの移住を推進を主張 =ネットの反応「沖縄より先かよ」

2021/11/26   -政治, 東アジア

...

<韓国大統領選> 与党候補の李在明(イジェミョン)氏「日本は敵性国家。我々は警戒心を持たずにいられない」=ネットの反応「素晴らしい!次の大統領は是非この方にお願いしたい!」「なんとしてもこいつに大統領になって欲しいけど、劣勢なんだっけ?」

2021/11/26   -政治, 東アジア

...

<慰安婦裁判> ソウル高裁「日本から返事がこないので延期」 =ネットの反応「本当に無視が一番効くんだなw」

2021/11/26   -政治, 東アジア

...

中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官「中国は既に、日本の東京五輪開催を全力で支持した。日本は基本的な信義を持つべきだ」と外交的ボイコットを牽制 =ネットの反応「まさしくヤクザの言いがかり」「そもそも中国側に信義があるのかって話ですよ」

2021/11/26   -政治, 東アジア

...

ソロモン諸島で、中国寄りのソガバレ首相の退陣を求めるデモが暴徒化 チャイナタウンなどを焼き討ち オーストラリアが治安部隊派遣 =ネットの反応「ソロモン諸島は中国から借金漬けにされ、もう国土を奪われたような状態だからな」

2021/11/25   -国際, 東アジア

...

韓国大統領候補・李在明、徴用賠償判決に「執行しないよう求めるのは不可能」 両国の関係改善策は『ツートラック』でアプローチ =ネットの反応「約束を破ることはツートラックと言わんのだよ」「ぜひこいつに大統領になって欲しいんだが、残念ながら劣勢だっけ?」

2021/11/25   -政治, 東アジア

...

日本医科大学の北村義浩教授、韓国での感染者激増の原因について「ライセンス契約でワクチン製造して、レシピ通りのものができているか」」と製造過程に問題があるのではないかと指摘 =ネットの反応「アストラゼネカが韓国との契約を打ち切ったのは、これが原因?」

2021/11/25   -東アジア

...

<動画あり> K-POPグループの1人がステージ上で発作を起こしピクピクしてるのに他のメンバーはガン無視で続けるw =ネットの反応「足持って雑に連れてかれて草」

2021/11/25   -東アジア

...

台湾の青少年が考える「台湾に最も友好的な国は?」 日本(85%)でトップ 2位は米国(71%) 3位は韓国(35%)=ネットの反応「とりあえず来年も台湾パイナップルは買う」

2021/11/25   -政治, 東アジア

...

米国、「民主主義サミット」に台湾を招待 招待されなかった中国が反発 =ネットの反応「中国は民主主義国家じゃないじゃん」

2021/11/24   -国際, 東アジア

...

朝鮮半島出身者が強制徴用された「佐渡島の金山」のユネスコ世界遺産登録推進 韓国政府「動向を注視している」=ネットの反応「まーーた新しい嫌がらせネタ見つけたんかw」「あいつら、今の首相は岸田だから、軍艦島と同じようにまた騙せると思ってるよ」

2021/11/23   -政治, 東アジア

...

中国メディア 日本はなぜ中国のことを「支那」と呼ばなくなったのか =ネットの反応「完全に的外れw 日本のニュースの天気予報見て見ろ、毎日『東シナ海』って言ってるから」「支那そばは美味いね❤」

2021/11/22   -政治, 東アジア

...

IOCバッハ会長が渦中の中国テニス選手とテレビ電話 =ネットの反応「ビデオ通話のビデオが公開されてない、あの写真一枚で世界を説得できるとでも?」「各国の記者が質問できる記者会見が最低限の確認」「こいつが言うと説得力ゼロ」

2021/11/22   -国際, 東アジア

...

英国政府、北京五輪の「外交的ボイコット」検討か 政府や与党内からの「外交的ボイコット」を求める声が徐々に高まる =ネットの反応「欧米のボイコットは既定路線だろ」

2021/11/22   -国際, 東アジア

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.