「政治最新ニュース」 一覧

玉城デニー知事「『台湾有事』という言葉がまことしやかに語られているが、発端は米軍司令官の発言だ」「中国は、自分たちから仕掛けることはしないというメッセージを既に送っている」台湾有事の現実性に疑念を示す ⇒ ネットの反応「中国のやってる現実を見ろよ」

...

中国軍が台湾を囲んだ形で大規模軍事演習 ⇒ 山下裕貴・元陸自総監「やりたい放題。先の駐日中国大使の記者会見に同席した元首相や議員は抗議しないのでしょうか」⇒ネットの反応「元首相と議員は、抗議どころか中国に加担するでしょう」

...

【ソウル聯合ニュース】韓国の平均賃金 OECD平均の9割まで上昇 日本との差を広げる ⇒ネットの反応「まーた平均賃金自慢w 何を平均してるのか一度ちゃんと開示してから同じ条件で比較してちょうだいね」

...

「政治資金パーティーの開催を全面的に禁止する法案」を衆院に提出した立憲民主党 ⇒ 立憲民主党の大串博志選対委員長が政治資金パーティー開催へ ⇒ネットの反応「立憲民主党って、いつもこうだよね。お前らはダメ、俺たちはいい」

...

<小木曽 健> 上川外相の「生まず」発言でマスコミによる「マルインフォメーション」フェイクが、危険ラインを飛び超えた ⇒ 飯田泰之氏「一線を超えたという印象は確かにある。これをしっかり批判しておかないと、メディアの発言の封鎖、言語改変へと進む」

...

<毎日新聞> 専門家「再エネの方が原発より安い」⇒ 玉木雄一郎(国民民主党代表)「再エネの方が原発より安いと言うなら、もう再エネ賦課金で再エネの投資回収を公的に保証する必要はなくなった。再エネ賦課金は廃止すべき」

2024/05/23   -政治最新ニュース

...

石垣市の中山市長「台湾は国家」⇒ 琉球新報記者「日本政府の方針を超えた発言についてどう見ているのでしょう」⇒沖縄サヨク「市長の『国家』発言は中国への挑発だ」⇒ネットの反応「国家だけど? 台湾と国交を結んでる国があるのを知らないのかw」

...

立憲民主党、ついに日本酒配布の梅谷守衆院議員を処分!⇒ 「党員資格停止1カ月」 ⇒ネットの反応「ただの夏休みかな?」

...

<朝日新聞>「ヤジと公安警察」編集者の危惧 「市民が批判的な声を上げることと、選挙妨害を同一視することが民主主義にとっていかに危険か」 ⇒ネットの反応「お前らの主張には『邪魔されずに演説を聴きたい人たちへの妨害』の視点が欠けてるんだよ、それも都合よくな」

...

<プレジデント> ポスト岸田「1位石破茂、2位上川陽子、3位小泉進次郎」は大ウソ… 自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング ⇒ネットの反応「高市さんがなんでそんなに低いんだよ…」「どちらにせよ河野が低いことは良いことだ」

2024/05/22   -政治最新ニュース

...

松崎いたる氏「望月衣塑子さんが講演した各地の母親大会のチラシを集めてみました」「共通するメインスローガンは『生命を生み出す母親は 生命を育て 生命を守ることをのぞみます』です」

...

日中韓、投資機会を拡大 首脳間で確認 経済界に相互投資の拡大を呼びかける場もセットされる予定 未来志向で協力 ⇒ネットの反応「未来志向、未来志向、未来志向… もう何十年言ってんだよ」「日本の民衆を火の中に連れ込むって言ってる国に投資とかw」

...

「不当に逮捕したら皆殺し」逮捕の「つばさの党」幹部ら、家宅捜索2日後に警視庁本部前で警察官個人名挙げるなど過激発言 ⇒ネットの反応「そりゃ機動隊が出動するわけだわ」「これを言論の自由とか言ってるコメンテーターがいるんですよw」

...

立憲民主党 日本酒を配った梅谷守衆議院議員への処分決定を見送り ⇒ネットの反応「決定しないことを決定するのがうまいね、立憲民主党は」

...

暴動続くフランス領ニューカレドニアから日本人数人がオーストラリア政府の協力を得て出国予定 林官房長官が明らかに ⇒ネットの反応「仏軍事研究所が数年前に指摘していたニューカレドニアと沖縄への例の中国の扇動工作か…」

2024/05/21   -政治最新ニュース
 

...

横浜市教育委員会、教員による児童や生徒へのわいせつ事件の裁判で、一般の人が傍聴できないよう、多くの職員を動員して傍聴席を埋めつくすよう指示 集団で傍聴していることがわからないように、裁判所内で声をかけ合わないことなども指示

...

中国の呉江浩駐日大使の「日本の民衆が火の中に」発言に、座談会に出席していた鳩山由紀夫「基本的に同意する」⇒ネットの反応「つまり、日本の民衆の敵だな」

...

民放連(日本民間放送連盟)「青少年に見てもらいたい番組」発表 TBS『サンデーモーニング』『報道特集』など… ⇒ネットの反応「青少年のうちからアカく染めたいのか」「どんな罰ゲームだよw」

...

日韓大学代表バスケットボール競技大会に旭日旗 韓国メディア「相手をないがしろにする行為」と批判 ⇒ネットの反応「朝日新聞の社旗wwwwww 爆笑wwwwwwwwww」「さあ、例の教授、どうする?w」

...

呉江浩・駐日中国大使「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」と発言 ⇒ 松原仁議員「政府はウィーン条約に基づき呉氏の追放を。駐在国内での戦火を仄めかし恫喝する者に外交官の資格などない」⇒ネットの反応「いまや政府は中国の傀儡ですから…」

...

<日中韓3カ国企業調査> 「関係改善が必要だ」 韓国企業:75% 日本企業:46.7% 中国企業:45% ⇒ でも、韓国経済人協会公式サイトの発表では「日本企業と中国企業が、韓国企業にラブコール」⇒ネットの反応「どう見ても韓国側からのラブコールww」

...

性の多様性 米国でフィットネスジムを展開する「プラネット・フィットネス」 性の自認だけで使用する更衣室を選択、利用を巡りジム解約殺到 ⇒ネットの反応「そりゃそうなるだろ」

...

【動画】中国人民解放軍、ドローンを増産して訓練を始めた様子をPVで紹介 

...

護衛艦「いずも」に中国人のドローンが接近 自衛隊が防げない驚きの理由 ⇒ 妨害電波を出すと『電波法違反』 アタック用ドローンを飛ばすには『48時間前までに警察署に必要な書類を提出』⇒ネットの反応「戦車もウインカー付きだしな… お笑いだよ」

...

米国政府、今年7月から日本での中国政府・中国企業の問題行動を監視・追跡し、対処策を検討する「中国担当官」を東京に派遣へ ⇒ ネットの反応「政府、与野党とわず中国の傀儡だらけだからな、しっかり頼む」「特に公明党とかガッツリ見てもらいたい」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.