-
-
韓国紙「NOジャパンがGOジャパンに」「韓国人の日本旅行がコロナ前比482%増」 =ネットの反応「韓国人にはガッカリだよ… 一度くらいNo JAPANわ成功させてみろよ」「お願いします、NOジャパンだけは継続してください」
2023/01/06 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
<デイリー新潮> 「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性、暇空茜さんが独占告白「もはやこれはネット界における『大戦』です」「ロシアとウクライナの戦争と同じ」=ネットの反応「たぶんこれ、アクセス数に新潮社もビックリすると思うw」
...
-
-
京都府舞鶴市議会の鯛慶一議長(53)、3年前に児童ポルノで罰金刑を受けていたことが判明 「プライベートの問題であり、公表すべきものだと思っていなかった」=ネットの反応「そんなこと言ったら、どんな犯罪でもプライベートなことだろ」
2023/01/06 -政治最新ニュース
...
-
-
日本共産党「全党の支部・グループのみなさん、今年2023年は、日本共産党にとっても命運がかかった正念場の年になります… 党組織の危機と困難が進んでいます。最も分厚い党勢をもつ世代が70代となっています」
...
-
-
辺野古座り込み、日数カウントがなぜか急に増える… 浜田聡議員「昨日に引き続き、本日も辺野古の座り込み抗議活動現場を視察してきました」「抗議日数の看板は、昨日:3097日、本日:3104日という表示でした」
2023/01/05 -政治最新ニュース
...
-
-
日本共産党、党の存在意義をかけて日本の防衛力強化に反対へwwww =ネットの反応「どこぞの国に侵略されて、日本国民が民族浄化されることが党の存在意義かね」「日本が強くなると困る人たち」
2023/01/05 -政治最新ニュース
...
-
-
【聯合ニュース】北朝鮮無人機、韓国大統領室がある竜山区の上空まで侵入 韓国軍が当初否定も一転認める… =ネットの反応「防空網ザルで草」「日本も笑えない… 2015年に首相官邸屋上にドローンが落下して、気づいたのが2週間後だもんな」
2023/01/05 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
北朝鮮, 韓国...
-
-
某新聞「読者投稿」 中学生(14)「また70年以上前と同じようにたくさんの人が命を落とすことになりはしないか… 平和憲法のもとで70年も戦争をせず…」⇒ 井川意高氏「たぶん、団塊のジジイが書いてる」=ネットの反応「イタコ記者が書いてるかも」「団塊のババアかも」
...
-
-
<毎日新聞> 「女性等支援事業」経費再調査を勧告 都監査委、委託費返還請求受け #Colabo問題 =ネットの反応「毎日新聞もキタぁ!!!!! 残るは朝日新聞のみ!!」
2023/01/04 -政治最新ニュース
...
-
-
<時事通信> 東京都監査委員、一般社団法人「Colabo」に支援事業について、不適切な経費計上があったとする監査結果を公表 =ネットの反応「時事通信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「まぁ共同通信は無視だろうな」「テレビは全力でダンマリ」
2023/01/04 -政治最新ニュース
...
-
-
【速報】東京都監査委員事務局が「Colabo問題」の住民監査請求についてプレス発表 「委託料の精算には不当な点が認められ」「客観的に検証可能なものとすること」「過去の事業年度についても精査を行うとともに、返還請求等の適切な措置を講じること」
2023/01/04 -政治最新ニュース
...
-
-
立憲・泉代表、乃木神社に初詣に行っただけで極左に叩かれまくってしまうw 泉「息苦しい」 =ネットの反応「いや、そういう連中に擦り寄った結果やん… そのせいで中道を放棄して大多数の国民にそっぽ向かれましたやんw」「サヨク純度を高めてきた自業自得」
...
-
-
【サンスポ】「Colabo問題」1月4日、住民監査請求の結果が東京都から公式発表されることから、東京都の対応に注目が集まる =ネットの反応「東京都に正義が残っていることを願っています」
2023/01/04 -政治最新ニュース
...
-
-
日本ファクトチェックセンター(検証:金子祥子)「『日本の漫画は小児性愛を助長』と糾弾したCNNプロデューサー、女児をレイプし逮捕はミスリード」=ネットの反応「日本ファクトチェックセンターが日本の皆さんに伝えなきゃいけない価値ある?」
...
-
-
<辺野古> 浜田聡・参議院議員「1月3日だからか、誰もいなくて平和な感じ」 =ネットの反応「あれっ?… 川松真一朗都議は昨年の12月16日で3085日、今日1月3日で18日後だから3103日にならないとオカシイけど… 活動家の皆さん、座り込み日数変えるのサボってない?」
...
-
-
小杉沙織さん(NPO法人若者メンタルサポート協会理事長)「Colaboのお仲間団体代表にこの数年、嫌がらせを受けた… その代表の政治的な権力で我慢せざるを得なかった…」「居場所のない若者達を救うのに毎年何億も必要ないし、その活動に利権も政治力も必要ない…」
2023/01/03 -政治最新ニュース
...
-
-
「Colabo擁護アカウント」と「フェミ弁護士・太田啓子さん」がソックリという指摘が入ってしまう… =ネットの反応「スゲーなw こういうの解析する奴ってw」「『ひどすぎます』じゃなく『ひどすぎです』か… 普段からの癖って本当に面白い」
...
-
-
Twitterの閲覧数可視化で「自称」インフルエンサーが消える 有名アカウントが沈黙や消去 「インプレッション数が数百とか、バレバレで恥ずかしい」=ネットの反応「マスクやるやんww」「イーロンになってからホントまともになったよなあ」
...