-
-
<ゲンダイ> 立憲と共産は野党共闘やらなきゃもっと負けていた…「“失敗論”は自公の思うツボ」と識者(金子勝) =ネットの反応「そう、その考えでいいw 立憲は共産党と一心同体と国民に思われるようになれば、後でこれが効いてくるw 第三極が台頭すれば壊滅状態になるw」
2021/11/23 -政治最新ニュース
...
-
-
立憲民主党代表選討論会 立共共闘「間違いではなかった」と4氏 =ネットの反応「4人全員とかw 共産党はいい仕事してるよw」「共産党員ウレションしちゃうよぉ〜♪」「じゃあなんで枝野は辞めたんやww」
2021/11/22 -政治最新ニュース
...
-
-
中国メディア 日本はなぜ中国のことを「支那」と呼ばなくなったのか =ネットの反応「完全に的外れw 日本のニュースの天気予報見て見ろ、毎日『東シナ海』って言ってるから」「支那そばは美味いね❤」
2021/11/22 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
木下都議 辞職決断の理由「父の安全が脅かされる事態に」「理不尽な現実に悩んだ」と“恨み節”も =ネットの反応「な? 被害者ポジション取るって言った通りだろ?」「理不尽… とはいったい何だね」「無免許が運転すると私たちの安全が脅かされるんですが…」
2021/11/22 -政治最新ニュース
...
-
-
木下富美子都議が辞職の意向固める =ネットの反応「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「給料全額返金しとけよ?」
2021/11/22 -政治最新ニュース
...
-
-
<赤旗>「日米安保廃棄の国民的合意を」 山口二郎・法政大学教授「野党統一は大きな効果をあげた。憲法や平和を守る運動を再構築していこう」と訴え =ネットの反応「いけ!いけ! その路線で進め!!!大きな声で堂々と言えよ!立憲と共に!www」
2021/11/22 -政治最新ニュース
...
-
-
<速報> 木下富美子都議、午後6時から都庁で記者会見 進退に注目 =ネットの反応「ついに辞めるか」「野々村超えの会見あるで」「『教習所に通います!』だったら笑う」
2021/11/22 -政治最新ニュース
...
-
-
『過去最大55.7兆の経済対策!』⇒ 藤井聡氏「内閣府資料を精査したとろ、菅氏の積み残し約30兆円があるので、岸田総理が財務省に新たに出させる真水のカネは実質ゼロです」=ネットの反応「やっぱり…」「だから高市が良いとあれほど…」
...
-
-
<読売新聞>立民代表選 1回目の投票で過半数に届く候補者はいない見通し=ネットの反応「誰でもいいけど、できるだけ左に振り切った奴にしてくれ」「集団指導体制で良いじゃん… どうせ事実上のトップは別の政党なんだし」「小川が勝てばネット的には大盛りあがりだろw」
2021/11/22 -政治最新ニュース
...
-
-
岸田首相、大丈夫か?「移民解禁」で大論争 欧州では治安悪化と行政負担増 門田隆将氏「衆院選で国民に問うてない」=ネットの反応「治安は悪化するし、国民の賃金は底辺で固定される」「腹たってきた!!この日本国民を蔑ろにする流れ!!」
2021/11/22 -政治最新ニュース
...
-
-
立憲民主党の枝野氏、自民党総裁選で⇒「我々国会議員の仕事は国会にある。総裁選選は午後5時以降にやってもらいたい」⇒ 立憲民主党代表選共同記者会見は午後1時に… =ネットの反応「あいかわらずブーメラン芸すげえな」
2021/11/21 -政治最新ニュース
...
-
-
衆院選で落選した立憲民主党の安田真理氏「連合も含め、日本国民全員が、日本共産党への認識を改めるべき」=ネットの反応「つまり、国民のお前らが間違ってると?w」「国民を下に見ちゃうんだなw」「ここまであからさまに多様な考え方を否定するのか」
2021/11/21 -政治最新ニュース
...
-
-
王毅外相「中国へ来い」 林外務大臣「ハイ!喜んで!」 林外相訪中し、対面での外相会談へ =ネットの反応「私のことをリンと呼んでくださいとか言いそうw」「リン、呼びつけられててワロタw」「シェイシェイ を練習していけよwww」
2021/11/21 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
「どうされたんですか、みなさん」沢山の報道陣に驚いてみせる 小池知事、1カ月ぶりに公務に復帰 「体調は万全です」=ネットの反応「誰だよ肺がんみたいなこと言ってた奴」「木下議員について何か言えよ」
2021/11/21 -政治最新ニュース
...
-
-
中谷元・首相補佐官(国際人権問題担当)「中国の人権問題、看過できないような状況」 でも制裁法には慎重 「中国に寄り添って問題を解決する役割を日本は期待されている」=ネットの反応「中国に寄り添って解決した問題は何があるの?」「親中派の腕の見せ所ww」
2021/11/20 -政治最新ニュース
...
-
-
中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 特異な動きが続く 防衛省が警戒強化 =ネットの反応「日本の『遺憾の意砲』が怖くないのかよ…」「警戒強化して何か変わるの?」
2021/11/20 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
鳩山由紀夫氏、麻生太郎氏の「台湾有事なら日米で一緒に台湾を防衛しなければならない」発言を批判 鳩山「戦争回避のため全力を尽くすべき」=ネットの反応「『有事なら』って前提が付いてるのに『戦争回避に努めるべき』とかw 対論になってねーだろw」
2021/11/20 -政治最新ニュース
...
-
-
【立憲代表選】小川淳也氏「とにかく自公が嫌がること、自公にとって最も脅威となることを野党がまとまってやっていく」=ネットの反応「自公の後ろに膨大な数の国民がいるという思考が欠落している…」「自民党と国民に嫌がらせしたいだけの政党www」
2021/11/20 -政治最新ニュース
...
-
-
政府「日本共産党は、いわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識」「暴力主義的破壊活動を行った疑いがあり、現在でもこの認識に変わりはない」とする答弁書を決定 =ネットの反応「その組織と仲良しなのがが立憲民主党… 八代英輝は間違ってない」
2021/11/20 -政治最新ニュース
...
-
-
河村建夫元議員にインタビューした韓国紙「韓国政府が日本の内情を把握する際、河村氏に隠密に連絡していた」と報道 =ネットの反応「評判通りの議員だったんだな」「まさかの韓国側からスパイ暴露www」「こいつの息子も落選してくれて良かったよ」
2021/11/19 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
中国軍艦が領海侵入 屋久島南方を航行 防衛省 =ネットの反応「林外務大臣は、もちろん猛烈に抗議するんだよね?」「遺憾の意砲はまだ撃たないの?ww」「中国の方が一線越えちゃってる件」「こんなことされても北京五輪へは尻尾振って行くんでしょ?」
2021/11/19 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...