「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧
-
-
ロシア、英国への制裁報復措置を発表 「ジョンソン首相らのロシア入国禁止!」 =ネットの反応「中国もこれをよくやるけど、それって意味ある?」「『ロシアに行かなくていい理由をプレゼントしてくれてありがとう』って言いそうw」
2022/04/17 -国際最新ニュース
...
-
-
「LGBTのカップルを婚姻相当と認める」東京都パートナーシップ制度、東京都が事前調査結果を隠す ⇒自民党都議が公開を強く要請 ⇒約7割の当事者が「困難経験なし」と回答 他の自治体に同制度があっても「活用していない」当事者が8割超と、不都合な真実が判明
2022/04/17 -政治最新ニュース
...
-
-
それではここで、『毎日新聞が中国共産党政府から広告費として巨額の金を受け取っているのは公然の事実』と辛坊治郎氏が言う毎日新聞の昨日の広告欄をご覧ください =ネットの反応「どんどん表面化してきている」「まともなスポンサー離れが加速している証拠?」
2022/04/17 -政治最新ニュース
...
-
-
児童ポルノ、盗撮… 過去2回逮捕された教師が生徒への性的暴行で3度目の逮捕 停職処分後も場所変え復職 =ネットの反応「なんでこんな奴が教師として復職できるのか」「東京都教育委員会の責任は甚大」「これからも絶対にやるだろうな」
2022/04/16 -国内最新ニュース
...
-
-
東京五輪空手3位のウクライナ代表スタニスラフ・ホルナ氏が、ウクライナ軍や避難民支援のため「銅メダル」をオークションに出品 ⇒ 東京都の日本人男性が約258万円で落札 落札者「娘は空手を学んでいて、戦争が終われば、ホルナ氏を東京に招待してメダルを返したい」
2022/04/16 -国際最新ニュース
...
-
-
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果が起きる」と警告 =ネットの反応「つまり、効いてるってことだな」「プーチンが失脚するとか?」「もうフワッとした恫喝しか出来ないロシア」
2022/04/16 -国際最新ニュース
...
-
-
キーウ州で市民900人以上の遺体見つかる
2022/04/16 -国際最新ニュース
...
-
-
米国防総省「ロシア軍のミサイル巡洋艦『モスクワ』撃沈はウクライナ軍の巡航ミサイル『ネプチューン』2発が命中」 米メディア「ロシア軍の旗艦が戦時に沈没したのは、1905年の日露戦争で日本の連合艦隊がロシアのバルチック艦隊の旗艦を撃沈した時以来」
2022/04/16 -国際最新ニュース
...
-
-
世界遺産「高野山」への参詣道 NHKの工事で破損 無許可で土のうを敷き資材運搬車が走行 文化財保護法違反
2022/04/15 -国内最新ニュース
...
-
-
駐日ロシア大使が日本維新の会に親書 「機会を借りて、閣下(松井代表)とお目に掛かり、率直な意見交換が出来ますことを期待致します」 =ネットの反応「いつもロシアを応援してくれてありがとう!ってかw」「ムネオとハシモトがロシアの為に頑張ってるもんなw」
...
-
-
ゼレンスキー大統領、ドイツとハンガリーを名指し批判 「他国民の血で金を稼いでいる」 ドイツは反発 =ネットの反応「ある意味真実だわなあ」「ドイツはロシアからの輸入を絶対に止めない、止めると言っててもそれは表向き。ドイツはそういう国」
2022/04/15 -国際最新ニュース
...
-
-
<新潮> ウクライナ国防省がロシアのスパイ「620人リスト」を公開 ※620人のリストあり =ネットの反応「あの父娘とあのコメンテーターは?」「スパイ防止法の成立を急ぐべき」
2022/04/15 -国際最新ニュース
...
-
-
<速報> 山本太郎衆院議員が議員辞職 参議院選への出馬を表明
2022/04/15 -政治最新ニュース
...
-
-
日本学術会議、軍事研究反対の声明は長々としてたのに、「ロシアによるウクライナ侵略に対するコメントが短すぎ」と話題に =ネットの反応「ウクライナで何万人死のうと興味が無いのは分かった」「ロシアを一切非難してないよね」「A4用紙いる?」
2022/04/14 -政治最新ニュース
...
-
-
沖縄市長選 モリ山政和候補、ウクライナの戦争にふれ「基地があるゆえに不幸がつながっていく」 =ネットの反応「ウクライナ関連のニュースを見てないのは分かった」「警察署や交番がなけりゃ犯罪は起きないのかw」「ウクライナに米軍基地があったら侵略されてないけどな」
2022/04/14 -政治最新ニュース
...
-
-
橋下徹「一般市民の犠牲は仕方がないと安易には絶対に言ってはいけない」 =ネットの反応「誰が言ってるんだよw」「それプーチンに言ってるんですよね?えっ?違うの?」「これぞ藁人形論法の見本」
2022/04/14 -政治最新ニュース
...
-
-
JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断 ⇒ ナザレンコ・アンドリー氏「安全保障上、ロシア語案内を撤去すべきなのは北海道と日本海方面。侵略者に進路を教えるようなもの」=ネットの反応「ウクライナがやった方法ですね」
2022/04/14 -政治最新ニュース
...
-
-
【速報】ロシア軍「標的に命中」 日本海で潜水艦2隻から巡航ミサイル発射 日本“けん制”か =ネットの反応「おっ こっち来たw」「岸田は遺憾砲の発射準備中?」
2022/04/14 -国際最新ニュース
...
-
-
英フィナンシャル・タイムズ「世界2位の液化天然ガス(LNG)輸入国である日本が原発を再稼働してガスを欧州に回せば、欧州は露ガスに依存しないで済むかもしれない」=ネットの反応「ナイスアシスト!」「世界平和のために原発再稼働」「ドイツもさっさと原発動かせや!」
...
-
-
「経済制裁では停戦・終戦にはならない。武器供与や財政支援をすれば戦争が長引くし逆に被害が増える」と、暗に『ロシアには経済制裁するな!ウクライナを支援するな!』とロシアを援護する鈴木宗男 =ネットの反応「維新離れ急加速しそうですね」
2022/04/14 -政治最新ニュース
...
-
-
東大入学式で来賓として参加した映画監督の河瀨直美さんの祝辞に国際政治学者から批判相次ぐ 「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ない」=ネットの反応「こんなのを呼んだ奴が悪い」「そもそも映画監督が『識者』『賢者』であるかの扱いをやめようよ」
2022/04/14 -政治最新ニュース
...