「 月別アーカイブ:2023年06月 」 一覧

NHK、世論調査の個人情報紛失 対象者1200人分 =ネットの反応「この不祥事は皆さまの受信料によって支えられています」

...

巨額赤字の楽天 東北楽天イーグルスの『売却』案が浮上? 引き受け手は、藤田晋氏率いるサイバーエージェント 『ABEMAイーグルス』が誕生か =ネットの反応「楽天は手放したいと思ってるかもだけど、サイバーエージェントが買わないだろ」

2023/06/02   -経済最新ニュース

...

半導体大手キオクシア(東京)と、ウエスタン・デジタル(米国)が経営統合へ 半導体メモリーで韓国サムスン電子に匹敵する世界最大規模に =ネットの反応「サムスンは虫の息?」

2023/06/02   -経済最新ニュース

...

交通違反の取り締まり中、パトカー内で所持品検査をするとして、30代女性にわいせつ行為 石川県警 =ネットの反応「なんちゅー警察官や!」「おまわりさん、このおまわりさんです」

2023/06/02   -国内最新ニュース

...

中国人民解放軍と関係がある留学生が東北大や徳島大など日本の国公私立大計10校に留学しているとする答弁書を閣議決定 政府「研究内容は把握せず」=ネットの反応「いや把握しろよ、というか、常時素行調査しろよ」

...

孫に“抱きつきキス” 63歳の祖父を強制わいせつで逮捕【佐賀県警】 =ネットの反応「いきなり通報、逮捕かよ…」「自分孫を溺愛することもできない国…」

2023/06/02   -国内最新ニュース

...

中国軍部、1992年2月の領海法を制定する際に尖閣諸島を「自国領」にするよう指導部に介入 1992年領海法で明記実現 軍部タカ派の圧力行使の実態が判明するのは異例 =ネットの反応「つまり、何の正当性もないということだな」

...

やっぱりあった!岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」 =ネットの反応「こういう写真が流出することが、いかに危機管理意識が薄弱かってことなんだぞ?」

2023/06/02   -政治最新ニュース

...

習近平「最悪のシナリオに備えよ」 国家安全保障担当トップらに通告 =ネットの反応「財政破綻か?w」

...

迷惑電話10日間で1万2000回 塾の業務妨害疑いで63歳の男を逮捕 長崎県諫早市 =ネットの反応「これもうコールセンターだろ」

2023/06/01   -国内最新ニュース

...

元SEALDsの女性活動家「沖縄の反基地平和運動では女性が性差別されてハラスメントを受けている」=ネットの反応「言ってることよくわからないけど、内ゲバ始めますわよ!って理解でいいの?」

...

【れいわ】山本太郎「悪いのは自民だと言いながら、結果的にアシストし続けているのが野党側なんじゃないのって話。まぬけもいいところ」=ネットの反応「これは正しいが、お前もその1人という」

...

岸田首相、“悪ふざけ”忘年会の翔太郎くんを総理秘書官辞職後も公邸に住まわせる“異次元”待遇 =ネットの反応「こどおじの頂点きたw」「ロイヤルニート」「国民みんなで子育て支援ww」

2023/06/01   -政治最新ニュース

...

補助金受けず女性支援継続へ Colabo「個人情報守れない」 新理事に田中優子さん登場

2023/06/01   -政治最新ニュース

...

立憲民主党・田島麻衣子「住居てとう、通勤てとう、期末てとう、退職てとう…」 日本国民、手当(てあて)を「てとう」と読む人を初めて知る =ネットの反応「日本語頑張って!」「てとう連呼した後にドヤ顔してるのがさらにジワるw」「手当も読めないのか、もう上めろ」

...

<プレジデント>海老原 嗣生「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」少子化は女性たちの声なき主張 =ネットの反応「見合う対価を与えて与えてくれる国はどこだよ」「子供をそんなふうにしか考えられなくなってることが既におかしい」

2023/06/01   -政治最新ニュース

...

東京都議会議員「大田区補欠選挙」候補 もり愛さん 「朝日友好の集い」に参加 =ネットの反応「北朝鮮の代弁者なんですか?」「そちら側のひとでしたか…」

...

杉田水脈氏が「科研費」での慰安婦研究に対する発言「捏造」「反日」「ずさんな経理」⇒ 大阪高裁で杉田水脈氏に33万円賠償命令 ⇒ 実際の判決内容は ⇒「捏造」「反日」は問題なし 「ずさんな経理」にだけダメ出し ⇒ でもなぜか「勝訴」と喜ぶ

2023/06/01   -政治最新ニュース

...

殺人、婦女暴行の「難民申請者」が日本に居座り続ける入管法の問題点 送還を拒否するために「難民」と自称する人々

...

【名古屋地裁の同性婚判決】社民党・福島瑞穂「名古屋地裁の同性婚訴訟で画期的な違憲判決が出た。同性婚認めるべきでは?」⇒ 齋藤健法務大臣「その裁判は国が勝訴したんですが?」=ネットの反応「確かにw 『違憲』の部分は裁判長の『傍論』だわな」

...

松原仁議員「公文書を否定する者は、否定する側に挙証責任がある」「朝鮮志願兵は強制連行だった」と主張する韓国側に「挙証責任は明確に韓国にある」=ネットの反応「その当たり前のことが通用しないのが韓国であり、日本のマスコミであり、立憲・共産党であって…」

...

全国のストリートピアノ、ドヤ顔で承認欲求のために弾く奴のせいで廃止相次ぐ =ネットの反応「確かに近くの店舗は地獄だろうな」「受益者が聞き手じゃなくて、ほぼ弾き手だから」「俺もストリートピアノが置いてある場所は自然に迂回するようになってる」

2023/06/01   -国内最新ニュース

...

立憲民主党さん「頑張ってるのに支持率が上がらない。せや!こうしたろ!」⇒ 

...

政府、2026年中に「セキュリティーを高めた新しいカード」の導入目指す”重点計画改定案 =ネットの反応「最初からそのカードの導入しとけよ」

2023/06/01   -政治最新ニュース

...

滋賀県の甲賀広域行政組合消防本部(甲賀市) コロナワクチン未接種を他の職員から離れた廊下脇で業務させる 「ワクチン接種拒否者」として全職員との接触を制限しその旨を全職員に文書を通じて知らせていた 職員は「業務区別」に耐えられず退職

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.