「 サヨク 」 一覧
-
-
<現代ビジネス> シャドウバンと呼ばれる誰からも拡散されず、検索も引っかからない仕様をTwitter日本法人が悪用した疑い イラストレーターやコスプレイヤーが、優先的に手動でシャドウバンされていたことも明らかに
...
-
-
松尾貴史氏「ネトウヨがまるで号令がかかったかのように面白いほどウヨウヨ湧いてくる」⇒ ラサール石井氏「号令がかかっているのですよ」 =ネットの反応「そう思いたいのですね」「共産党じゃないんですから…」
...
-
-
【琉球新報】元自衛官の軍事評論家・小西誠氏「台湾有事をあおるほど、有事は現実のものになる」=ネットの反応「煽ってるの中国なのに?」「なるほど、治安がわるくなって警察が警備を増やすほど犯罪が起きるのか… 勉強になるわww」
...
-
-
【速報】新宿区長選 現職の吉住健一氏(自民、公明推薦)が、憲法を愛するトランスジェンダー・依田花蓮氏(立憲民主都連、共産、れいわ、社民、東京・生活者ネット、緑の党グリーンズジャパン支持)を破って3選 =ネットの反応「そりゃそうだろ、としか」
...
-
-
フライデー 「民放の統一教会報道が著しく減っている」「今こそ“見て応援”という姿勢が視聴者には必要」=ネットの反応「あたまおかしいw」「カルトを覗きすぎてカルトになってるww」「新しい宗教の誕生の瞬間である」
...
-
-
TwitterJPの中の人、現代ビジネスの記事に「誤報ですね」「現代ビジネスさん、削除をお願いしたいです」=ネットの反応「じゃあ、うざいほど現れてたハフポストや朝日系のポリコレニュースは誰が表示させてたの?」
...
-
-
沖縄タイムス阿部岳記者「同じことを中国でやってみろ!なんて言う人たちは中国の強権体制に憧れている」=ネットの反応「????????????」「もはや会話が成立しなくなっている」「そんなんだからひろゆき如きにフルボッコにされんだよw」
...
-
-
ツイ民『イーロン・マスク氏に自分達がズブズブだったTwitterJPのスタッフを一掃されて、怒り狂ってるハフポストさんw』が話題に =ネットの反応「ハフポストのリツイート数のほとんどが一桁になっててワロタw」
...
-
-
ツイッター・ジャパンがトレンド工作してパヨ政治ニュースをゴリ押ししてた疑惑、イーロン・マスクにバレるw ツイ民のツイートにマスク氏が反応 Elon Musk「😎」 =ネットの反応「ワロタww」
...
-
-
「我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認に基づく記述についての情報提供のお願い」 外務省が国民からの情報提供のページを設置 ⇒ 毎日新聞イライラ「密告を助長」 =ネットの反応「密告???????」「おまえら出番だぞ」
...
-
-
<琉球新報/社説> 自衛隊=日本軍だ 軍隊は住民を守らない 有事を想定した合同訓練に強く抗議する =ネットの反応「最近えらい必死だけどなんかあんの?」「琉球新報は語尾にアルを付けて読めば理解できる」
...
-
-
生活保護を受けられない大学生を「自己責任」「努力が足りない」と批判… 当事者が世間の偏見に思うこと =ネットの反応「虐待とかが論点じゃねーんだよ、中卒・高卒で頑張って働いてる人達が『大学行って下さい』って、何で援助しなけりゃいけないんだ?って話」
...
-
-
中国メディアのインタビューに答える鳩山由紀夫「いつの間にか中国が経済的に発展しているという事で妬みとか羨ましいという気持ちが嫌中的な考え方を作り上げてしまったと思います」
2022/11/09 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
サヨク...
-
-
社民党副党首・大椿ゆうこ「この国において日本国籍を持つということは、外国籍の人たちに比べてどれだけ特権があるかを学ぼう!」=ネットの反応「外国人には母国において特権がある」「すまんが自国の国民が外国籍より権利が薄い国があるなら教えてくれ」
...
-
-
ツイッター社員大量解雇でサヨクのトレンド工作が消える「どう考えても読まれてなさそうなハフポストのジェンダー系の記事がトレンドに上がってくるの異様でしたよね」「ハフポストやバズフィードのゴミ記事がへった」「フェミ系ツイートが流れてこなくなった」
...
-
-
前川喜平「安倍さんが亡くなって悲しいとは思わなかった」 立憲民主党・五十嵐えり(東京都議会議員)「安倍さんがあのような形で『裁き』を受けるべきではなかった」 暗殺テロを「裁き」と表現 =ネットの反応「人として心底軽蔑する」
...
-
-
ツイッター大量解雇で露見した「トレンド操作」疑惑 日本のトレンドから左翼・フェミ・ポリコレ系一掃で「快適」との声 =ネットの反応「特定の政治的な方向に偏らせる仕事してた人らがクビになった訳か」「これがあるべき姿だよな」
...
-
-
安倍元首相不在で「夫婦別姓」じわり 賛成派がにわかに勢い 自民中枢にも容認論 =ネットの反応「夫婦別姓、親子別姓、と言ってほしいな。そしたら問題がどこにあるのか明らかになる」「これ通すようなら自民に投票する価値はない」
...