「 サヨク 」 一覧

米国で襲撃や破壊行為、嫌がらせによる反ユダヤ主義の事案が2023年に過去最多を記録 ⇒ネットの反応「自民党の政治家が何かユダヤに関する軽口発するたびにサイモン・ウィーゼンタールに御注進してた日本のマスコミはスルーしてるの?w」

...

埼玉県熊谷市の部落解放同盟、活動費のうち約7割が市からの補助金でありながら、安倍国葬反対デモなど政治活動に支出 ⇒ネットの反応「全熊谷市民が知るべき真実」

...

【東京新聞】 撤去された朝鮮人追悼碑をVRで再現へ 現地「群馬の森」で見るアプリ開発中 ⇒ネットの反応「それなら群馬のそこにこだわらず、日本国内100万ヶ所でもできろだろw」「これ慰安婦像でもやってたなw」

...

ウポポイ「観光客が全然来ない…」 コロナ前の来場者数をも下回る ⇒ネットの反応「でしょうね」「私は一生、行くことはないと思う」「親戚の子が修学旅行で行ったが、ダントツで不評だったらしい」

...

まもなく「新聞がなくなる日」がやって来る… 新聞協会の報告書が明かした"部数激減"より深刻なヤバイ数字 新聞の総広告費はピーク時(1990年)の1兆3593億円から ⇒ 3512億円(2023年)に

...

<コネクテッドTV白書2024> YouTubeが地上波6局を凌ぐコンテンツ 「地上波6局よりも視聴されている」⇒ネットの反応「テレビ全然見なくなったな… たまに見ると知ってるタレントがみんな老けまくってて驚くわ」

...

<衆院東京15区補欠選挙> 連合の芳野友子会長、立憲民主党の公認候補が共産党の支援を受けている状況を「容認できない」連合東京、自主投票に ⇒ネットの反応「なんで公示後に?」「そもそも最初から自主投票でしょw」

...

三木けえ議員(維新)「逢坂(立憲民主党)幹事には『野党筆頭幹事』という言い方はしないでほしい。立憲共産党といわれているとおり、立憲民主党と共産党の意見だけを反映した『野党筆頭幹事』はやめてもらいたい」⇒ 逢坂「失礼だ!」三木「失礼ではないと思います」

...

日本共産党の志位議長、北東アジア各国で友好協力条約締結目指す考え示す 「台湾有事は日本有事などと主張し、大軍拡に利用する動きがある」

...

沖縄マスコミ「PFASがー!米軍がー!」「水や土壌のPFAS汚染『基地の負担知って』」⇒ 朝日新聞「米軍基地なくても全県でPFAS(有機フッ素化合物)検出」と、真実を報道してしまう

...

草津町長室での性交渉なしと認定 町長の名誉毀損で275万円の賠償命令 新井祥子元町議(55)や電子書籍著者の飯塚玲児(本名飯嶋辰昭)氏(57)と連帯して支払うよう命令 前橋地裁

...

<毎日新聞> 読売新聞記者が記事捏造 紅こうじ問題巡り「自分がイメージしていたものと違ったから」⇒ネットの反応「毎日の手口を取られたなw」

...

月刊『Hanada』編集部「東京15区補選、立憲民主党の酒井なつみ候補が大幅リードとの情報も…… 演説会に参加した弁士は蓮舫、田村智子、福島みずほ、櫛渕万里(れいわ)、宇都宮健児氏。日本をさらに悪くするメンバーばかり…… これで本当にいいのでしょうか?」

...

NHK、飯山あかり(日本保守党)候補を静止画ではなく動画で放送 ⇒ネットの反応「やっと放送したね、当たり前だけど」

...

<東京15区補選> 朝日新聞「国政初挑戦の日本保守党が第一声… 支持者ら約100人が詰めかけた」⇒ 百田尚樹氏「おいおい、ウソ書くなよ!どう勘定したら100人になるんだよ、少なく見積もっても1000人以上はいただろう」⇒ 「朝日新聞」がトレンドに ※聴衆の動画あり

...

玉城デニー知事も参加! オール沖縄会議が県民大集会「3000人が集まる予定!」⇒ 1800人が参加(主催者発表) ⇒ネットの反応「1800人???… 自信がないときは絶対に引きの映像は撮らないよね」「どうせなら30万人参加、くらい言っとけ」

...

北朝鮮の「主体(チュチェ)思想」に賛同する日本の主体思想研究団体が北朝鮮を訪問 ⇒ネットの反応「沖縄からも参加してる感じですか?」

...

「ワクチンが任意である日本の主権を無視して、接種を強要するWHOに強く抗議する」 東京池袋で「パンデミック条約反対」デモになぜか「ロシアの国旗」⇒ネットの反応「これはいったいどういう集団なの?」

...

青木理「岸田首相の米議会演説、米主要メディアやアメリカの3大ネットワークはほとんど報じてない」⇒ 山田敏弘氏「え?? 嘘はいけません。例えば…ロイター、AP、ワシントン・ポスト…」「さらに、3大ネットワークNBC、ABC、CBS」と事実陳列

...

【FLASH】20代・30代に聞いた「次の首相になってほしくない政治家」ランキング… 河野太郎、石破茂、小泉進次郎を抑え、2位にダブルスコア以上のぶっちぎり圧倒的1位”は?… ⇒ ネットの反応「ゲェ?!! 余りにも意外過ぎるマトモな結果だった…」

...

塾講師「民主党政権は悪夢と言いながら、どこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」⇒ネット「どこがどう悪夢だったかの説明は数え切れないほどある。エコーチェンバーの外に出て現実の社会を見ることを勧めるよ」

...

共同通信ヘイト問題取材班「ドトールが、著書に『安倍晋三実録』がある元NHK岩田明子氏をを社外取締役候補に内定したと発表した」⇒ネットの反応「共同通信にとっては私人が社外取締役に就任した事が『ヘイト問題』らしい」「何を煽ってるの?」

...

立憲民主党・渡辺てる子「本屋の雑誌コーナー、胸を半分むき出しにした『若い女性』の表紙が目に入ると不快… せめてゾーニングをしていただけないでしょうか」⇒ ネットの反応「街で立憲民主党議員の街頭演説が不快… せめてゾーニングをしていただけないでしょうか」

...

【朝鮮日報】漫画家の尹瑞寅(ユン・ソイン)氏「今日から大統領は事実上、李在明」「大韓民国の国民は共産主義者と犯罪者が好きすぎる」「この国には愛想が尽きた」「そこそこ自由があるうちに生計を立てる術を見つけて出ていこう」

...

マスコミ労組、セキュリティークリアランス法案に「表現の自由を脅かす」と廃案を求める声明 ⇒ネットの反応「重要機密を取り扱う人間に表現の自由をってか? ちょっとなに言ってるかわかりませんねw」「ゴネる根拠が意味不明すぎる」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.