「 偏向報道 」 一覧
-
-
TBS須賀川「右でも左でも、誹謗中傷はいけないことだって、人生のうちに教わることはなかったんだろうか」⇒飯山陽氏「映画『戦場記者』の宣伝で事故現場写真を戦場に偽装するのはいけないことって、人生のうちに教わることはなかったんだろうか」
...
-
-
沖縄タイムス「オスプレイ事故多発で調達伸びず生産終了!」⇒ 有名軍事ブロガー「生産予定数に達したから製造ライン閉鎖するのは去年から言ってることなのに、沖縄タイムスは何言ってるのか意味不明だな…」
...
-
-
朝日新聞・田中聡子「文芸評論家の鴻巣友季子さんに聞いた」「『自分こそ正しい』というバトル そのツールになった『エビデンス』」⇒ 鴻巣友季子さん「私はエビデンスを『最重要だ』と真っ先に言っている… 利用するな」
...
-
-
朝日新聞「『自分こそ正しい』というバトル そのツールになった『エビデンス』」⇒ ネット民「これをサンゴ礁を傷つけ自作自演報道をしたり、任天堂社長のインタビューを捏造報道した朝日新聞が記事にするのが趣深い」
...
-
-
日本経済新聞「日銀、保有国債の含み損10兆5000億円」「市場が日銀の財務状況を不安視すれば為替や金利に影響を及ぼすとの見方」⇒ 高橋洋一氏「日銀の含み損はどうでもいい話」「統合政府でみれば日銀保有国債の含み損は政府負債としての国債の含み益」
...
-
-
<朝日新聞> 安倍政権では強く自民党を支持していた若い世代が、岸田政権で離れつつある可能性が浮き彫りに ⇒ネットの反応「安倍政権の時は若い世代の声を『あーあー聞こえないー』ってやってた朝日、どうしたw」
...
-
-
<中日新聞> 岸田文雄首相めぐる団体『懐石90万円、中華50万円』支出に怒りの声 「ぜいたくざんまいかよ」「上級国民」⇒ネットの反応「バカバカしい」「贅沢三昧をひらがなで書くような奴の意見など無視しとけ」
...
-
-
<信濃毎日新聞社説> 「慰安婦訴訟、日本が歩みよらなければ真の解決を見ない。問われているのは人権に対する認識だ」⇒ネットの反応「1995年のアジア女性基金から日韓慰安婦合意までの歴史を勉強し直してから社説書け」
...
-
-
毎日新聞「閣僚ら「高額会食」120件 岸田首相の団体、懐石料理店に90万円」⇒ 細野豪志議員「総理の高額会食を市民感覚で批判するのは筋違い。話も機微に触れたものとなるし、セキュリティもある。毎日新聞の社長は赤ちょうちんで経営の話をしているのだろうか?」
...
-
-
11/23 辺野古基地反対 沖縄県民大会LIVE ⇒ 引きの映像は意地でも出さない模様 ⇒ 引きの映像 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ⇒ 画像 ⇒ネットの反応「主催者発表の参加人数が楽しみ♪w」
...
-
-
TBS「サンモニ」、「生成AI画像」誤報を生謝罪… 関口宏「気を引き締めて、これからもやっていきたい」⇒ネットの反応「普段は不祥事があったら社長の謝罪が~とか言ってるのに、下っ端のアナウンサーに謝罪させて終わりかい?」
...
-
-
<共同通信> 自民・杉田氏がヘイト扇動 「在日特権、存在する」⇒ 杉田水脈議員「世間には特権が『ある』という人と『無い』という人、両方が存在します」「『特権がある』という意見を『ヘイトの扇動』と決め付けることに大変驚く」
...
-
-
ハマス幹部「拘束する人質は我々のゲストだ」 錦田愛子・慶應大学教授「ハマス幹部が指摘するように『ゲスト』として保護する方が戦略的に有利」⇒ 飯山陽氏「既に惨たらしい遺体が何人も発見されてるのに、あんた、なに言ってんの?」
...