「 サヨク 」 一覧

毎日新聞「医師や歯科医にアンケート調査 8割が「紙の保険証」の存続求める」(※1002人に調査、66人が回答)⇒ ネットの反応「回答率6%www」「1000分の66=0.06、某政党系の病院の比率と考えるとそんなもんかねえ」「不適切報道(ふてほど)」

...

元文科相事務次官で、出会い系バーで"パパ活"をしていた前川喜平さん(※稲村和美を応援)「斎藤元彦に投票した兵庫県民111万人、騙された自分の愚かさに、そろそろ気づいていい頃だ。気づいた者は、まだ気づいていない者に教えてやったらいい」

...

立憲民主党、「※但し政治団体を除く」という「抜け穴」を作った政治資金規正改革法案の共同提出を国民民主党に打診 ⇒ 国民民主党「抜け穴塞ぐならいいよ」⇒ 立憲民主党、法案の共同提出を断念 ⇒ ネットの反応「抜け穴使う気満々wwwwwwww」

...

「なぜ今、それを言った?」ユニクロ柳井会長の「新疆ウイグル綿は使ってない」発言の深刻度… 中国での不買運動は、日本でSNS炎上が起こるのとは影響度が違う ⇒ ネットの反応「『実は使ってます』って言い直せよw」

2024/12/03   -政治, 東アジア, 経済
 ,

...

流行語大賞の「ふてほど」のグーグルトレンド、受賞した瞬間を除いた過去1年間で、ドラマ最終回が放送された3月24日~30日の期間がピークで「12件」… 日本中で… ⇒ ネットの反応「グーグル先生も知らなかったらしい…」

2024/12/03   -政治
 

...

県民局長と不適切な関係にあった女性職員も「『斎藤知事や県職員を誹謗中傷する文書』に携わっていた疑い」と神戸新聞と朝日新聞 ⇒ ネットの反応「こうやって見ると、当時マスコミは淡々と報道してたのに、大災害にしたのはマスコミなんだよなぁー」

...

「市民道徳に反する行為を行った」大阪府堺市の市議会議員、日本共産党の林原徹議員(52)が辞職願を提出 本人説明の予定なし ⇒ ネットの反応「大好きな『説明責任』という言葉を忘れたのか?共産党はw」

2024/12/02   -政治
 ,

...

元県民局長の私的情報とされる公用PCデータがネットで拡散にSNS「各メディアが一斉に… もはや失笑しかない」⇒ ネット「オールドメディアに都合が良いものは『公益通報者保護』、都合の悪いものは『公務員法違反! 情報漏えいの犯人を探せ!』ww」

...

上脇博之教授と郷原信郎弁護士、兵庫県の斎藤知事とPR会社代表を告発 兵庫県警と神戸地検に告発状を郵送 ⇒ 司法書士さん「告発状を「送付」って、普通は検察や警察が受け取らない場合等に使う手段ですよね、話題作りのために検察の手を煩わせるのはやめてください」

2024/12/02   -政治
 

...

新田哲史氏「報道各社、元県民局長の“私的情報”について、さんざん“隠蔽”してきたくせに、立花さんに暴露されるや、朝日の島脇とか「県警に相談しないのか」だって。犯人探しを非難してきたくせに今度は立花さんや情報源をブタ箱に送ろうとしてる」

...

『戦争のために保険証を奪うな!』 そして横断幕にはお約束のハングル文字… ⇒ ネットの反応「ちょっとなに言ってるかわかりませんね」「マイナ保険証になると困る人たち?」

...

兵庫県の斎藤元彦知事、立花孝志氏が公開した公用PC内ファイルについて「本物かどうかわからない、事実関係を確かめる第三者委員会の設置を検討している」⇒ ネットの反応「マスコミと左翼が騒げば騒ぐほど元局長側を追い詰める構図」

2024/12/02   -政治
 

...

【日刊ゲンダイ】石破政権を直撃!岩屋毅外相につきまとう「100万円」疑惑…米国発カジノ汚職で再燃 ⇒ ネットの反応「枯れ木も山の賑わいじゃねーけどさ、ゲンダイが取り上げたって盛り上がらないだろ」

2024/12/02   -政治
 

...

2024ユーキャン新語・流行語大賞 ほとんどの国民が初めて聞く言葉「ふてほど」が年間流行語大賞に

...

立憲民主党・小西ひろゆき「テレビや新聞には、SNSには存在しない職業倫理に基づくジャーナリズムが存在する」⇒ ネットの反応「職業倫理? 偏向した倫理ならありそうだな」

2024/12/02   -政治
 ,

...

<JNN世論調査> 石破内閣支持率42.1% 政党支持率 自民党28.2%、国民民主党8.8%、立憲民主党8.5%… 「103万円の壁引き上げで政府は7.6兆円の減収になると試算していますが、賛成ですか?反対ですか?」⇒ 賛成61% ⇒ ネット「偏向世論調査ですなぁ~w」

...

【速報】佐藤正久参議院議員に殺害予告「安倍晋三を倒すことができました」「今度はあなたの番です」「首洗って待ってなさい」 北海道雄武町の高校教師の男(65)を逮捕 ⇒ ネットの反応「あなたの番です、逮捕がw」

2024/12/02   -政治
 

...

<共同通信> 兵庫県の斎藤知事とPR会社に告発状を提出 上脇博之教授と郷原信郎弁護士「PR会社経営者を買収」⇒ ネットの反応「これはかなり無理スジの告発だと思うぞ?w」「郵送で提出? なんで持参しないの? よくやってるマスコミ引き連れてさーww」

2024/12/02   -政治
 

...

新聞協会賞を受賞した中日新聞社の細川暁子記者「メディアの意義が問われる中、忠実に事実を裏取りして積み重ねる報道が、より重要」⇒ ネットの反応「自分たちに都合の良い事実?を積み重ねる、の間違いだろ?」

...

立憲民主党の野田佳彦代表、13.9兆円の補正予算案の「減額」を要求 ⇒ ネットの反応「よっぽど国民を底辺に固定させたいようだ」「国民の敵!日本経済の敵!」

2024/12/01   -政治
 ,

...

風間ゆたか・東京都議会議員(立憲民主党)「原発も国民民主党も必要ない」「不倫問題も乗り越えた俺は、ネット民に支持されているから、その応援団は原発増設がメリットあるという俺の主張も支持してくれている、と本気で思っているのでしょう」

2024/12/01   -政治
 ,

...

【記録】「斎藤知事、よく勝てたな…」と、今さらながら思う、斎藤知事を批判、稲村和美候補を応援していた面々 ⇒ オールドメディア全社・立憲民主党・社民党・れいわ・関西生コン・極左団体・右翼団体・公明党・自民党・ユニオン… 他多数

2024/12/01   -政治
 ,

...

しんぶん赤旗「ギャルもラッパーも共産党員の生き方と共通するものを感じる」⇒ ネットの反応「文章の最後の方でギャルとラッパーが路上で抗議活動してる事にされててワロタ」「ギャルやラッパーはアカ抜けてる」

2024/12/01   -政治
 ,

...

TBS報道特集『兵庫県知事選 斎藤氏大逆転の舞台裏で何が?中傷やデマ、告発者への攻撃今も』⇒ 立花孝志氏「この番組のスポンサー企業に抗議に行きます!」「報道特集のスポンサー企業で、立花孝志が最初に抗議に行って欲しいスポンサー企業はどこですか?」

...

【動画】TBS報道特集「YouTubeの拡散指示が…」“支持者LINEグループ”の登録者に聞く 斎藤元彦氏再選の舞台裏 ⇒ 誰でも参加できる「オープンチャット」を「支持者LINEグループ」と報道している、と批判殺到

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.