「 サヨク 」 一覧

立憲民主党の野田代表が国民民主党の玉木代表に首相指名選挙めぐり会談を呼びかけ ⇒ 玉木氏「会談は断る」⇒ 玉木氏「1回目も2回目(決選投票)も『玉木雄一郎』と書く!」⇒ ネットの反応「賢明な判断です」

2024/10/29   -政治
 ,

...

産経新聞「自民党内から『石破おろし』の声相次ぐ」⇒ 藤井聡・京都大学教授「そもそも『新政権の信を問う』と言った選挙で過半数割れなのだから辞めないのは詐欺に等しく、石破氏には辞める義務が有る… むしろ『惨敗石破居座り状態』こそ異常」

2024/10/29   -政治
 , ,

...

日本共産党中央委員会常任幹部会 総選挙の結果について「比例得票は直近の国政選挙である2022年参議院選挙と比べ25万票減りました」

2024/10/29   -政治
 ,

...

玉川徹「国民民主党の玉木さん自身はきっと政権内に入りたい思いがあるのだろう」⇒ 玉木氏「玉川さん、取材もせずに喋らないで取材に来てください!」⇒ ネットの反応「こうやって玉川の流言飛語をひとつひとつ潰していく姿勢は良い」

...

<八重山日報> 沖縄の四つの選挙区は自公と「オール沖縄」勢力が2勝2敗で現状維持でも「オール沖縄」の実質負け… 「オール沖縄」のあり方がもう通用しないことは、この選挙結果からも明らかだ

2024/10/29   -政治
 

...

<角谷浩一> 石破首相は「むしろ功績」 自民惨敗“本当の戦犯” 萩生田光一氏の2000万円『ありがた迷惑』発言で「日本中がカチンときた」⇒ ネットの反応「日本中がカチンときたら萩生田は当選しないだろ」「日本中? なぜ主語を大きくしたがるのか」

...

日本ファクトチェックセンター(検証:宮本聖二)「『石破 総辞職へ』という言説が拡散しましたが【誤り】です」⇒ コミュニティノート「【誤り】は誤りです。憲法第70条により内閣は総辞職をしなければなりません」

2024/10/29   -政治
 

...

自民党「トップを代えて刷新感で勝利だ!」⇒ なのに石破を総理に選出 ⇒ 有権者「NO!」案の定、惨敗… ⇒ ネットの反応「立憲が野田で刷新感がないのに、自民も同じく刷新感なしで勝負だもんな」

2024/10/28   -政治
 

...

猫組長「野党は石破茂に足向けて寝られんやろ」⇒ ネットの反応「野党躍進の立役者ゲルw」

2024/10/28   -政治
 , ,

...

自民党山口県連幹部「石破首相は進退を含めてしっかり考えるべきだ。犯した間違いを踏まえて判断し、責任を取ってほしい」⇒ ネットの反応「石破は自分で責任ライン設定したんだから守れよな」

2024/10/28   -政治
 , ,

...

今回の衆院選で議席を減らした日本共産党の田村委員長「他党との協力進めていきたい」⇒ ネットの反応「立憲はもう共産党いらないだってw」「言ってる事が石破と変わらなくて草」

2024/10/28   -政治
 ,

...

連合の芳野友子会長「共産党と共闘しなくても勝てる」⇒ ネットの反応「しなくてもじゃない、しない方が勝てる」「連合まで気づいてしまったか…」

2024/10/28   -政治
 

...

立憲民主党(公示前98議席)から50議席増の「148議席」だが… 実は、立憲民主党の今回の得票数は、前回2021年の衆院選からほぼ横ばいで、立憲民主党支持層の投票数はほぼ変わらず ⇒ ネットの反応「立憲支持の〇〇は一定数だったってことですね」

2024/10/28   -政治
 ,

...

立憲民主党「あれ?共産党と組まないほうが勝てるんじゃね?」 遂に気づいてしまう ⇒ ネットの反応「都知事選で蓮舫を3位に押し下げた共産党の負のパワーは伊達じゃない」「自民も公明いない方が健全で強いぞ」

...

日本共産党さん、衆院選の供託金没収額 \4億3千2百万円ナリ/〈※小選挙区のみ〉立候補者の67%が没収www ⇒ ネットの反応「毎度あり~w」

2024/10/28   -政治
 ,

...

<テレ朝> “世界最悪”の財政赤字…国の借金ウナギ登り 投票に行く前に要チェック!【数字でわかる今の日本】⇒ 高橋洋一氏「ウソつくな。G7の中でトップクラスにいいぞ」 ヤフコメもテレ朝への批判だらけ

...

石破茂首相の応援入り小選挙区「13勝63敗」で大きく負け越し 「国民人気」に疑問符 ⇒ ネットの反応「アレだけ袋叩きにされた安倍派ですら4割が当選してるのに」

2024/10/28   -政治
 , ,

...

沖縄選挙区2勝2敗の玉城デニー知事「1区、2区の『オール沖縄』の従来の牙城を死守できた」⇒ ネットの反応「自民党が自爆した選挙で死守できたってww」

...

自民党の「不記載議員46人」 当選18人、落選28人 ⇒ ネットの反応「自民党が56議席減らして、そのうち不記載議員の落選が28人なら、後の28人は『裏金』と蒸し返した石破と進次郎を恨めよw」「安倍派5人衆のうち4人当選はデカい」

2024/10/28   -政治
 

...

石破総理が辞任を否定 “政策実現に向け最大限努力”  ⇒ 阿比留瑠比氏「麻生首相に辞任を迫ったり、第一次政権の安倍首相に責任をとるよう求めておいて、自分はこれで通るか?」

2024/10/28   -政治
 

...

<共同通信>「政権交代」に現実味 立憲民主党の野田佳彦代表「首相指名を取りにいく」⇒ ネットの反応「石破と野田の決戦投票になったとしても、国民民主や維新が『野田佳彦』って書くわけねーだろwww」

2024/10/28   -政治
 ,

...

立憲民主党・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」⇒ ネットの反応「能登の復旧・復興の方を最初に言えばいいのに」「さて、そんなにうまくいくかな?」

2024/10/28   -政治
 

...

鴻上尚史さん、下々の者に対して自論を述べられ、総ツッコミされる… ⇒ ネットの反応「分からない人のために老婆心ながら書いておくと、この文章は末尾の『まあ俺様は違うんだけどね』が省略されています」

2024/10/27   -政治
 

...

投票所で共同通信の出口調査を受けたX民 ⇒ 共同「小選挙区はどなたに投票なされましたか?」⇒ X民「鈴木けいすけさん」⇒ 共同通信のが他の候補に丸を付けようとする ⇒ X民「おい、そこじゃねーだろ」

...

自民党・河野太郎氏、応援演説で聴衆に敵意ムキ出し「独裁政権の工作員が紛れている。お金をもらっている人が紛れ込んでいる」 ⇒ ネットの反応「冗談ぽく言ってるのかと思ったらマジで言ってるじゃん」「デマ太郎はやっぱりデマ太郎だったw」

2024/10/26   -政治
 ,

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.