国際 <読売新聞> 北朝鮮が対ウクライナ戦争へ派兵の可能性… ロシアとの「包括的戦略パートナーシップ条約」締結でプーチン氏が要請か ⇒ネットの反応「もう同盟国だもんね、仕方ないねw」「これを睨んでの北朝鮮訪問であり、同盟締結だろうしな」 まずは、クリックのご協力を… 2024.07.06 国際東アジア
政治 昭和12年に日本が建設、現在はロシアが実効支配する北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台、明かり消える… 原因は不明 根室海上保安部、付近を航行する船舶などに注意を呼びかけ ⇒ネットの反応「昆布漁の解禁に合わせて消しやがったな」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.18 政治
国際 中国国有企業「物産中大集団」、ロシアから買い入れた2000トンの銅(約31億円)が行方不明に 中国の港に届かず… ⇒ネットの反応「詐欺られたな」「どっちが嘘ついててもおかしくない状況w」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.14 国際東アジア
国際 ロシア軍の最新鋭戦闘機「Su-57」が地上撃破されたという情報 駐機中にウクライナ軍が攻撃 ⇒ネットの反応「ドローン無双だな」「日本も軍事転用できる高性能のドローン作れよ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.09 国際
国際 【動画】「意味不明な理由で、無意味な場所に手榴弾を投げるロシア兵」 ⇒ネットの反応「精神的に限界が来てたんじゃねぇかな…」「見えない敵が、彼には見えているのだろう… 知らんけど」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.09 国際
国際 ロシア、月給2200ドル(約34万円)で外国人の傭兵募集 ルワンダ、ブルンジ、コンゴ、ウガンダを含む中央アフリカ諸国から、対ウクライナ戦争に参加する外国人傭兵を採用するキャンペーンを大幅に強化 ネパール人の傭兵らは死傷者多数で大量脱走 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.01 国際
国際 トランプ政権で国務省報道官を務めたオルタガス氏「文在寅大統領は北朝鮮に譲歩しようとしたため米国は文大統領をシンガポールでの首脳会談から意図的に排除した」「バイデン政権の弱いアジア外交政策で北朝鮮とロシアの関係を増長させた」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.12 国際東アジア
国際 モスクワ郊外のコンサート会場で武装集団が銃乱射 40人死亡、100人以上ケガ ロシア当局はテロと断定 ⇒ ISISが犯行声明「キリスト教徒の集まりを標的にした」 まずは、クリックのご協力を… 2024.03.23 国際
国際 <ロシア大統領選>「プーチンは人殺し」と投票用紙に書き、拘束 ⇒ネットの反応「投票用紙の内容が分かるんじゃ、プーチンとしか書けないじゃん」「ロシアの選挙は反プーチン発見する為だった?w」 まずは、クリックのご協力を… 2024.03.17 国際
国際 ドイツ軍のビデオ会議にロシアが不正侵入 ドイツ軍のクリミア攻撃計画がバレる ドイツ国防省の報道官「空軍の秘密の会話が盗聴された」⇒ネットの反応「ドイツも脇が甘いね」「情報戦だからね、わざとフェイクを盗聴させたかもしれん」 まずは、クリックのご協力を… 2024.03.05 国際
国際 <中央日報> ロシアが発射した北朝鮮製の砲弾、半分以上が不良品 「70~80年代に作られたもので、半分以上が作動せず、または使用前に復元や検査が必要な状態」「ロシア軍の大砲と迫撃砲が爆発するケースが発生している」 まずは、クリックのご協力を… 2024.02.28 国際東アジア
国際 ロシア民族存続には2人以上の子ども必要 プーチン氏が人口増訴え ⇒ネットの反応「産めよ増やせよか… 敗戦が近いのか」「国民から月額500円徴収すると少子化対策になるらしいよw」 まずは、クリックのご協力を… 2024.02.16 国際
政治 「なくそう日米軍事同盟」平和大会 デニー知事、共産党・立憲民主党・社民党・れいわ新選組の国会議員もメッセージ寄せる ⇒ネットの反応「安定の香ばしいメンバーが集まってるな」「中国と北朝鮮のために頑張ってますなw」 クリックのご協力をお願いし… 2023.11.12 政治
国際 【CNN報道】イーロン・マスク氏、ウクライナ軍の対ロシア攻撃の際に、自社の通信サービス「スターリンク」の衛星通信網を遮断するよう、エンジニアに命じていた =ネットの反応「通信インフラを第三者に握られるというのはこういう事、肝に銘じよ」 クリックのご協力をお願いし… 2023.09.08 国際
国際 ロシア、キューバ人を徴兵か キューバ外務省、ウクライナの戦場へキューバ人を送り込んでいた容疑で仲介組織を摘発したと発表 =ネットの反応「キューバ人で急場をしのぐってか」 クリックのご協力をお願いし… 2023.09.05 国際
国際 ロシア外務省「日本の国益にとって最もデリケートな部分への報復措置があるものと、日本は覚悟すべきである」駐日ロシア連邦大使館がツイート =ネットの反応「テロの予告か? それとも宣戦布告か?」 クリックのご協力をお願いし… 2023.08.09 国際政治