「 沖縄タイムス 」 一覧
-
-
<沖縄タイムス> オール沖縄が県民大行動 辺野古ゲート前に約560人(主催者発表) 新潟からも参加⇒ ネットの反応「引きで撮った写真ないの? 人数を盛るときは必ず寄りの写真しか撮らないよね?」
...
-
-
沖縄タイムス「新聞労連ジャーナリズム大賞 特別賞に沖縄タイムスの『陸自訓練場計画巡る一連の報道』『安和の事故巡る連載』」⇒ コミュニティノート「重要な背景が欠けています」⇒ ネットの反応「『新聞労連ジャーナリズム大賞』って時点でw」
...
-
-
<ふてほど速報> 沖縄タイムス「台湾で石垣市の中山市長に合計約84万円相当の料理が出た!」⇒ 台湾の圓山大飯店「当方は詳細な消費情報を提供することはありません」⇒ 中山よしたか市長「沖縄タイムスは記事にある84万円の料理、55万円の接待の根拠を示せ」
...
-
-
沖縄タイムス「石垣市の中山義隆市長が台湾で、台湾企業と高級中華料理店でコース料理を食べた! けしからん! 誰が払ったんだ!」⇒ ネットの反応「他人がするのは不倫、自分がするのはロマンス??」「中国目線で草」
...
-
-
沖縄タイムス「国民審査対象の最高裁裁判官 辺野古訴訟で沖縄県側の訴えを退けたのがこの裁判官らです」⇒ 画像 ⇒ ネットの反応「もうね、極左組織の機関紙と何が違うのかと…」「よしっわかった!この二人にはXを付けてはいけないんだな!」
...
-
-
「社外取締役 島耕作」内で辺野古基地建設の反対派は「日当がもらえるアルバイト」の描写に、モーニング編集部がおわび… 弘兼憲史氏「複数の県民から『新基地建設反対派のアルバイトがある』との話を聞き、作品に反映させた」
...
-
-
沖縄タイムス・阿部岳記者「石垣市議会で、自民党市議が日本軍『慰安婦』被害者を『性奴隷ではない』と侮辱する発言」⇒ ひろゆき氏「女性を『性奴隷』と呼ぶ=侮辱です。『性奴隷ではない』と言った事を侮辱と言い出すアタオカな人がコチラ↓です」
...
-
-
<沖縄タイムス>「従軍慰安婦はいない。お金もらっていた」 石垣市議発言に、沖縄大学の洪玧伸准教授「差別的で基礎的な見識を欠いている」と批判 ⇒ ネットの反応「いや洪さん、基礎的な見識を欠いているのはあんただよ」「従軍慰安婦なんて戦後に作られた言葉だ」
...
-
-
那覇空港の機能拡張と米軍基地跡地の一体的な開発を目指す『沖縄ゲートウェイ プロジェクト〈GW 2050 PROJECTS〉』 沖縄県内の経済団体と自治体が連携する協議会が発足 ⇒ ネットの反応「デニーが抜けてるのが素晴らしい」
...
-
-
【しんぶん赤旗】沖縄県で始まる日米共同訓練に対し、「ミサイル戦争許さない」と抗議集会 ⇒ネットの反応「思考が本当に意味不明なんだよな… どうやったらこの思考に辿り着くもんなのか」「北朝鮮や中国には言わない団体、わかりやすすぎ」
...
-
-
ひろゆき氏「辺野古移設容認派が沖縄県議会の過半数になりました。辺野古反対が『民意』と言ってた人たちは、どうするんですかね?」⇒沖縄県民「ひろゆきさんの辺野古での投稿は、若い有権者に基地反対運動のいかがわしさを知らしめました。感謝しかありません😭」
...
-
-
<沖縄タイムス> 糸数健一・与那国町長「憲法9条2項を変え、交戦権を認めるよう改めてほしい」「GHQにかすめ取られた一部のバカな日本人も加担して作られたのではないか」⇒ネットの反応「それが真実だけど、マスコミは吊るし上げの準備かな?」
...
-
-
玉城デニー知事も参加! オール沖縄会議が県民大集会「3000人が集まる予定!」⇒ 1800人が参加(主催者発表) ⇒ネットの反応「1800人???… 自信がないときは絶対に引きの映像は撮らないよね」「どうせなら30万人参加、くらい言っとけ」
...
-
-
沖縄タイムス「辺野古新基地に津波が来たら… 警報を機に脆弱性を考えてみた」⇒ 沖縄県民たち「なぜ辺野古なんだ?」「その前に海抜3.3mしかない那覇空港の心配でもしたら?」「米軍さえ批判できれば県民の生命など二の次…」
...
-
-
X民「沖縄県庁広報課や県知事のアカウントは見ないように。そこには絶望しかない」沖縄県庁広報課とデニー知事のXアカウント、地震と津波情報に関して全く発信せず 避難経路確保のため米軍基地がゲートを開放したことについても情報発信せず
...
-
-
<沖縄タイムス> 玉城デニー知事の後援会、政治資金収支報告書に記載ミス 社民党県連の報告書にも記載漏れ ⇒ネットの反応「自民以外は裏金じゃなくミスで流すのね」「見出しから『記載ミス』で草 さすが沖縄タイムス」
...