立憲民主党議員らが「能登半島地震にたった40億円」とデマ扇動 ⇒ネットの反応「いかに普段からきちんと勉強せずに政治家をやってるという証左だよな」「次は激甚災害指定が遅いと言い出すんだろ」

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




能登半島地震対応の予備費40億円が「少なすぎる」はミスリード。災害時の予算措置について考える

4日、岸田総理大臣は能登半島地震に対応するため、40億円規模の予備費の使用を9日に閣議決定することを記者会見で表明しました。この報道について、SNSを中心に「道路や岸壁が壊れていて40億円で済むわけがない、少なすぎる」「万博リング予算の350億円と比較しても10分の1しかない」「裏金とそこまで変わらない」などといった批判が相次いでいます。
今回予備費として支出が決定される見込みの40億円は、能登半島地震に対応するための第1弾の予備費です。第1弾の予備費は、これまでの地震の例からプッシュ型支援に係った経費分のみとみられ、能登半島地震にかかる費用の総額ではないことに注意が必要です。

(略)

熊本地震でも第1弾の予備費は23億4000万円だった
能登半島地震に対応するために9日に閣議決定で使用される見込みの予備費は、40億円規模と報道されています。これは首相の記者会見でも触れられている通り、平成28年の熊本地震では23億4000万円でした。さらにこの23億4000万円の予備費は全額執行されたわけではなく、14億8000万円が執行され、残額が未執行(不用)となったとされています。
熊本地震では発生後1ヶ月後に、総額約7800億円の平成28年度補正予算が成立し、このうち使途目的が定められなかった予備費7000億円は道路などのインフラ復旧のほか、180億円が九州観光支援旅行券といった観光客を呼び起こす事業などにも使われました。
現時点では発災からわずか3日という時点で、何よりも被災者の救命・安全確保を第一にする段階です。予算を作るという大きな流れからみれば、今後、被害の全容解明や復興復旧という段階にかけて、必要な費用が見積もられた上で、第2弾となる予備費決定や補正予算、本予算という流れになると考えられます。かかる費用が不明な段階で予算を策定することはできない以上、現時点でかかった費用に対して予備費を充てるというのが現時点での予算措置としての段階であり、今後被害の全容解明や復旧・復興の段階において、新たに予備費などの予算措置がなされるとみられます。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b6ecbfca1a06582247840470b40b57110a7f11f0
関連

魚拓
https://archive.is/IxipX

魚拓
https://archive.is/RdoQZ

魚拓
https://archive.is/wngKk




管理人
ネットの反応
名無し
いかに普段からきちんと勉強せずに政治家をやってるという証左だよな
きちんと政治活動していればこんな初心者みたいな発言しないぞ?
名無し
国会議員までこのレベルなのか
本当に無知なのか単に支持者を煽れれば良いと思ってるのか知らんがどっちにしろ終わってんな
名無し
東日本大震災の時の初動で出した予備費が63億円だったというのをもう忘れているのか?こいつらは
名無し
またデマか
名無し
ちゃんと説明しないから
名無し
国会議員に説明いるか?災害のたびに同じことしてんのに
名無し
一般国民ですら知ってる基礎知識だぞ
名無し
寧ろ国会議員は
「予備費は当面の救護食料物資に使われるもので、この後に補正予算で復興予算がつきます」
と誤解をとかなきゃいかないのに、この馬鹿どもと来たら…
名無し
また立憲民主党か…
名無し
こいつらも東日本震災の時に数十億出してから規模増やしたくせにこのタイミングでわざと言うなよ
名無し
それ一回で終わりなんて誰も言ってないのに、こいつら毎回同じ反応するよな
次は激甚災害指定が遅いと言い出すんだろうな。学習しないから




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象